最近、+295から始まる電話がかかってきたとの声があります。
+295なんてあまり見かけない電話番号で怪しいし、詐欺のでは?と思いますよね。
一体どこから掛かってくるのでしょうか?
この記事で、+295はどこからの電話なのか?また、電話に出てしまった時の対処法をまとめました。
- +295の電話は国際電話ですが、「未割り当て」の国番号
- +295の電話は詐欺の可能性が非常に高い
- +295の電話に出てしまった場合、通話料金はかからない
- +295の電話に折り返した場合は通話料金はかかる
- +295の電話に出てしまった対処法は折り返し電話をしないなど。
+295の電話は国際電話?どこから?
+295の電話は国際電話ですが、「未割り当て」の国番号です。
+295は国際電話番号として表示されることがありますが、実際には国際電話番号として正式に割り当てられている国はありません。
つまり、+295は「未割り当て」の国番号です。
一方で、フェロー諸島からという意見もありますが、フェロー諸島の正式な国際電話番号+298で始まるので、+295はフェロー諸島ではない番号です。
+295の電話は詐欺?
+295の電話は詐欺の可能性が非常に高いです。
+295は正式な国際電話番号として割り当てられていないため、発信者IDスプーフィング(偽装)によるものと考えられます。
この番号を利用した詐欺では、ワン切りで折り返しを誘導し、高額な国際通話料を発生させる手口が多く報告されています。
詐欺の具体的な手口も以下にまとめました。
- 短い着信(1〜2回鳴らすだけ)で切れる。
- 好奇心や不安を煽り、折り返しを促す。
- 折り返すと、意図的に長時間つなげられたり、高額な料金が発生する回線に接続される。
この種の詐欺は「国際ワン切り詐欺」や「プレミアムレート詐欺」と呼ばれ、被害者が折り返すと高額な通話料が発生する仕組みになっています。
+295の電話に出てしまったら通話料金はかかる?
+295の電話に「出てしまった場合」、通話料金は基本的にかかりません。
日本国内の電話サービスでは、着信側が通話料を負担することはありません。
もし間違えて出てしまった場合でもすぐに切る様にしましょう。
折り返すのも絶対にやめましょう。
+295の電話に折り返した場合、通話料金はかかる?
もし間違えて折り返してしまった場合、通話料金が発生します。
これは国際通話扱いとなるため、通話料などのついてまとめました。
1.高額な国際通話料
折り返し電話をかけると、30秒で数百円程度の高額な通話料が請求される可能性があります。
例えば、詐欺手口では30秒で約250円程度の料金が発生するケースも報告されています。
2.詐欺グループの仕組み
犯罪グループは現地の通信会社と結託しており、通話料の一部が詐欺グループに渡る仕組みになっています。
3.長時間通話誘導
通話中に沈黙や外国語の音声を流すことで、通話時間を長引かせてさらに料金を引き上げる手口も存在します。
+295の電話に出てしまった時の対処法5選!
+295の電話に出てしまった時の対処法を5選にしてまとめました。
- 通話をすぐに終了する
- 個人情報を提供しない
- 折り返し電話をしない
- 着信拒否設定を行う
- 通信事業者や警察に相談する
1.通話をすぐに終了する
相手の話を聞き続ける必要はありません。
長時間話すほどリスクが高くなる可能性があるため、すぐ切るのが鉄則です。
2.個人情報を提供しない
氏名、住所、銀行口座番号などの個人情報を絶対に伝えないでください。
詐欺グループがこれらの情報を悪用する可能性があります。
3.折り返し電話をしない
+295は詐欺目的で使われる番号である可能性が高く、折り返すと高額な国際通話料金が発生する場合があります。
絶対にかけ直さないようにしましょう。
4.着信拒否設定を行う
スマートフォンや通信事業者のサービスを利用して、+295からの着信をブロックしてください。
迷惑電話防止アプリも有効です。
5.通信事業者や警察に相談する
不安がある場合は、通信事業者に通話明細を確認してもらい、必要であれば警察や消費生活センターに相談しましょう。
+295の着信拒否の仕方
+295の電話を着信拒否する方法をまとめました。
iPhoneとAndroidでそれぞれまとめましたので、以下の手順を参考にしてください。
iPhoneでの着信拒否方法
- 「電話」アプリを開く
- ホーム画面から「電話」アプリをタップします。
- 「履歴」タブを選択
- 着信履歴から+295の番号を見つけます。
- 番号の横にある「i」ボタンをタップ
- 詳細情報が表示されます。
- 「この発信者を着信拒否」を選択
- 下にスクロールして「この発信者を着信拒否」をタップします。
Androidでの着信拒否方法
- 「電話」アプリを開く
- ホーム画面から「電話」アプリをタップします。
- 履歴から番号を長押し
- +295の番号を長押しするとメニューが表示されます。
- 「ブロック」または「迷惑電話として報告」を選択
- メニュー内にある「ブロック」や「迷惑電話として報告」を選択します。
- 確認画面で「ブロック」をタップ
- ブロック設定が完了します。
+295の電話は国際電話!?まとめ
以上、「+295は国際電話?電話に出てしまった時の対処法まとめ」をお届けしました。
- +295の電話は国際電話ですが、「未割り当て」の国番号
- +295の電話は詐欺の可能性が非常に高い
- +295の電話に出てしまった場合、通話料金はかからない
- +295の電話に折り返した場合は通話料金はかかる
- +295の電話に出てしまった対処法は折り返し電話をしないなど。
+295からの電話に出てしまった場合、すぐに切ることが大切です。
また切った後も慌てて折り返し電話しないようにしましょう。
今後似たような電話番号が掛かってきた場合も注意しましょう!