2025年8月30日(土)に高知県四万十市で「しまんと市民祭納涼花火大会」が開催されます。
スターマインや色とりどりの花火など約6000発が四万十川の水面を色鮮やかに彩ります。
毎年約5万人もの人が訪れ、会場周辺は混雑が予想されます。混雑を避けてみれる穴場5選をご紹介します。
また、花火大会当日の屋台や駐車場、交通規制なども併せてご紹介します。
この記事で四万十花火大会2025穴場5選!屋台や駐車場・交通規制もご紹介します。
四万十花火大会2025穴場5選!

毎年約5万人もの人が訪れ、会場周辺は混雑が予想されます。混雑を避けてみれる穴場5選をご紹介します。また、トイレや駐車場も併せてご紹介します。
- 渡川緑地
- 四万十川キャンプ場
- 香山寺市民の森 三重の塔展望台
- 赤鉄橋西側周辺(河川敷西側の土手)
- 四万十川橋(赤鉄橋)の北側の土手
1.渡川緑地
花火会場の近くで迫力ある花火が見れます。西側の土手付近がおすすめです。
- 住所:〒787-0050 高知県四万十市入田
- トイレ:なし
- 駐車場:なし
2.四万十川キャンプ場
こちらも花火会場から近いので迫力ある花火が見れます。スーパーや温泉も近くにあります。
利用は無料ですが事前に申請が必要です。
- 住所:〒787-0020 高知県四万十市入田
- トイレ:あり
- 駐車場:あり
3.香山寺市民の森 三重の塔展望台
四万十市の町が一望できる穴場スポットです。花火も綺麗に見れますよ。三重の塔の近くにトイレもあります。
- 住所:〒787-0156 高知県四万十市坂本974−1 香山寺市民の森
- トイレ:あり
- 駐車場:あり
4.赤鉄橋西側周辺(河川敷西側の土手)
会場の対岸になるので、良好な視界が確保できます。道路と河川敷の間の土手がおすすめです。
- 住所:高知県四万十市
- トイレ:なし
- 駐車場:なし
5.四万十川橋(赤鉄橋)の北側の土手
花火会場から少し離れているので、混雑を避けて迫力ある花火を見ることができます。
- 住所:〒787-0038 高知県四万十市中村百笑町2
- トイレ:なし
- 駐車場:なし
四万十花火大会2025の屋台情報

四万十花火大会では約200店舗の屋台が出店します。場所や時間、メニューなどチェックしておきたいですね。
屋台の場所
屋台の場所は下記の場所に出店します。
- 中村会場
- 具同会場
どちらとも有料観覧席内の出店になります。
屋台は主に会場の河川敷や土手沿いに並び、四万十川の自然と共に地元グルメやご当地名物、定番の祭り料理が楽しめます。
屋台の時間
屋台の時間は正式には発表されていませんが、有料観覧車の会場が16時からなので、営業時間の予想は下記になります。
予想営業時間:16:00〜21:00頃
あくまでも予想なので多少時間がズレることもあります。
花火開始前の18時〜19時ごろが特に混雑します。
人気のグルメは17時前後に早めに購入するのがおすすめです。
屋台のメニュー
屋台のメニューもどんなメニューがあるのか気になりますね。過去の情報を的にまとめました。
焼きそば・唐揚げ・イカ焼き・クレープ・お好み焼き・広島焼き・大判焼き・たこ焼き・りんご飴・玉子せんべい・ポテト・じゃがバター・串焼き・バナナチョコ・わたあめ・焼きとうもろこし・チュロス・みたらし団子・コロッケ・フランクフルト・ベビーカステラ・トルネードポテト・キャラクター飴・ラムネ・ビール・ジュース・タピオカドリンク・カキ氷・わらびもち など
色々な屋台がある様です。
四万十市
— ともろー🙃 (@tomorow45g) November 27, 2021
「第17回しまんと市民祭秋季花火大会~コロナに打ち勝つ~」
会場なうです🙂
屋台の誘惑が激しい😆 pic.twitter.com/EGIV3vPbRR
四万十花火大会2025の駐車場
四万十花火大会では臨時駐車場が用意されています。
無料駐車場と有料駐車場が有りますので、それぞれご紹介します。
無料駐車場
無料駐車場は下記の5つで合わせて1000台停めることが出来ます。
場所は下記の図になります。
- 四万十市役所
- 防災センター
- 中村小学校
- 中村中学校
- 中村南小学校

有料駐車場
有料駐車場は下記の2箇所にあります。
料金は一律2000円で予約制です。場所は下記の図になります。
- 具同小学校
- 水防訓練跡地

駐車場の予約は下記から予約できます。
四万十花火大会2025の交通規制
四万十花火大会当日は交通規制がありますので事前に確認しておきましょう。

交通規制は16時〜21時まであります。
車で行く方は交通規制の始まる前に駐車場を確保しておくと安心ですね。
四万十花火大会2025の基本情報
| 祭り名 | 第21回しまんと市民祭納涼花火大会 |
| 場所 | 赤鉄橋たもと(四万十川河川敷) |
| 住所 | 〒787-0037 高知県四万十市中村四万十町20−5 |
| 開催日時 | 2025年8月30日(土) |
| 打上げ時間 | 20:00~20:30 (荒天時は中止) |
| 電話番号 | 0880-35-4171 |
| 駐車場 | 臨時駐車場あり(有料・無料どちら共あり) |
| アクセス | ・土佐くろしお鉄道中村駅から徒歩30分 ・高知道四万十町中央ICから約60分、宇和島道津島高田ICから約90分 |
| 公式HP | https://shimanto-kankou.com/shiminsai/hanabi/ |
四万十花火大会2025まとめ
以上、「四万十花火大会2025穴場5選!屋台や駐車場・交通規制もご紹介」をお届けしました。
今回ご紹介しました穴場5選は下記になります。
- 渡川緑地
- 四万十川キャンプ場
- 香山寺市民の森 三重の塔展望台
- 赤鉄橋西側周辺(河川敷西側の土手)
- 四万十川橋(赤鉄橋)の北側の土手
また花火大会当日の屋台の場所は下記になります。
- 中村会場
- 具同会場
花火大会当日には無料と有料の臨時駐車場も設置されます。交通規制もありますので車で行く方は事前に確認しておきましょう。
夏の終わりの花火大会を楽しんでくださいね!


