愛知県犬山市にある国宝犬山城、犬山城と木曽川河畔一帯に約400本の桜が咲き誇り、犬山城から見る桜は絶景です。
4月になると犬山城下町で犬山祭が行われ、13輌あるすべての車山でからくり人形が演じられます。
屋台も出店するので花見をしながらグルメを味わえます。
夜には犬山城がライトアップされ、周辺の桜と一緒に映し出されてとても綺麗です。
そんな犬山城桜まつりの屋台や混雑状況や駐車場・ライトアップ時間について調査しました。
- 犬山城桜まつり2025の屋台情報
- 犬山城桜まつりの混雑状況
- 犬山城桜まつりの駐車場
- 犬山城桜まつり2025のライトアップと見どころ
- 犬山城桜まつり2025の見頃と開花状況
犬山城桜まつり2025の屋台情報
今日は学生時代のお友達(車)と
— Hikari@YZF-R25 (@hy_1225noel) April 4, 2019
犬山城に行ってきました😊
桜満開で賑わってた😆
屋台もあるし食べ歩きにちょうど良い💓
写真ないけどハートの絵馬も可愛いよ😁
二輪は駐車場無料よ〜😏✨ pic.twitter.com/PfbefixFSx
犬山城の屋台は主に犬山祭に併せて屋台が沢山並び、三光稲荷神社ふもとにも屋台が並びます。
犬山城の麓では城下町もあり、そちらでも食べ歩きが楽しめます。
屋台の時間
犬山城桜祭りの屋台の時間について詳しい時間は分かりませんでしたが、祭りの時間が8:00~21:45までなので、祭りの時間にあわせて営業していると思われます。
屋台の種類
犬山祭の時にどんな屋台が並ぶのか気になりますよね。屋台の種類をまとめました。
焼きそば・唐揚げ・イカ焼き・クレープ・とん汁・お好み焼き・広島焼き・たこ焼き・りんご飴・玉子せんべい・ポテト・じゃがバター・串焼き・バナナチョコ・どて煮・わたあめ・焼きとうもろこし・チュロス・ラーメン・コロッケ・手羽先・フランクフルト・ベビーカステラ・トルネードポテト・キャラクター飴・ラムネ・ビール・ジュース・タピオカドリンクなど
金の唐揚げ・スタミナ焼きそば・いちご飴・鮎の塩焼き・チーズスティック・焼きおにぎり・味噌おでん・チーズハッドグ など
犬山祭の屋台は、いろんな屋台が沢山あります。 pic.twitter.com/qYNYbbIZdo
— トライエイジ中毒者 (@syuu2912) April 7, 2019
犬山城桜まつり2025の混雑状況
2025年の犬山城桜まつりでは混雑が予想され、特に昼間が混雑ピークになります。
混雑時間をまとめました。
- 最も混雑が予想される日:2025年4月5日(土)と6日(日)
- 混雑のピーク時間:11時から15時頃、特に13時頃が最も混雑
特に犬山城では混雑ピーク時では入るのに、1時間から2時間程度の待ち時間が発生する可能性があり、連休中は3時間程かかる場合もあります。
春休み中や桜まつり期間中は早めに行くことをおすすめします。
混雑回避のポイントもまとめました!
- 早朝や夕方以降の訪問を検討する(朝7時以前や夕方5時以降がおすすめ)
- 平日の訪問を検討する
- 公共交通機関を利用する(道路混雑を避けるため)
- 開花初期や満開後の時期を選ぶ(比較的混雑が少ない)
犬山城の開城時間は9:00から17:00(最終入場16:30)となっています。
混雑を避けつつ桜を楽しむには、これらの情報を参考に計画を立てることをおすすめします。
犬山城桜まつり2025駐車場4選!
犬山城周辺にはいくつか駐車場がありますので、4つご紹介します。
- 犬山城第1駐車場
- 犬山城第2駐車場
- 犬山第3駐車場
- 名鉄協商パーキング 犬山駅前
犬山祭には混雑が予想されますので予め【akippa(あきっぱ!)】で予約しておくと安心です。

1.犬山城第1駐車場
- 住所:愛知県犬山市犬山北古券16
- 利用時間: 入庫8:30-21:00(土日祝は8:00開場)24時間出庫可能
- 料金:普通車300円(1時間)
- 最大料金:1日最大1800円(当日0:00-24:00)※24:00を過ぎると料金加算されます
- 台数:140台(大型10台)
2.犬山城第2駐車場
- 住所:愛知県犬山市犬山堀ノ内8−9
- 利用時間: 入庫8:30-21:00(土日祝は8:00開場)24時間出庫可能
- 料金:普通車300円(1時間)
- 最大料金:1日最大1800円(当日0:00-24:00)※24:00を過ぎると料金加算されます
- 台数:123台
3.犬山第3駐車場
- 住所:愛知県犬山市犬山富士見町16−2
- 利用時間: 24時間営業
- 料金:普通車200円(1時間)
- 最大料金:1日最大1000円
- 台数:150台
4.名鉄協商パーキング 犬山駅前
- 住所:愛知県犬山市大字犬山字富士見町12-3
- 利用時間: 24時間営業
- 料金:普通車200円(1時間)
- 最大料金:入庫より24時間まで 1,000円
- 台数:32台
犬山城桜まつり2025ライトアップ時間と見どころ
犬山城や犬山祭には様々な見どころがあります。その中でもおすすめしたい見所を3選に絞ってご紹介します。
- 幻想的で美しい!犬山城のライトアップ
- 殿様気分でのんびり遊覧♪犬山城遊覧船
- 大迫力!犬山祭の山車とからくり

1.幻想的で美しい!犬山城のライトアップ
夜になると犬山城がライトアップされ、周辺の桜と一緒に映し出されて幻想的で綺麗です。
時間:日没〜22時まで
岩倉の桜まつり行ってから、夜桜見に犬山まで行ってきた〜
— 笹舟 (@ntm_yt_khk) April 1, 2018
犬山城と夜桜っていい感じだね〜 pic.twitter.com/M9BKTKDVhU
2.殿様気分でのんびり遊覧♪犬山城遊覧船
犬山城の港で遊覧船に乗ることが出来ます。遊覧船に乗って木曽川沿いの桜と犬山城を違う視点から楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 期間:3月15日~5月6日
- 開催時間:11:00-14:00
- 料金:
- おとな:4000円
- こども(4歳〜小学生):3000円
- 幼児:無料(保護者1人につき1人まで)
- 愛犬:1000円
- 所要時間:約40分
- 販売場所:犬山城前観光案内所
- 備考:雨天時と木曽川の増水時は運航を休止
- 公式HP:https://kisogawa-ukai.jp
行ってきました。桜満開の犬山城。
— takemi19 (@takemi19) March 31, 2021
天気が良かったので遊覧船にも乗りました。#桜#犬山城 pic.twitter.com/9fix03bFtr
3.大迫力!犬山祭の山車とからくり
犬山祭は江戸時代から続く山車のお祭りです。13輌の山車全てにからくりがあり、夜は365個の提灯をいっせいに灯して巡行すします。重さ3トン超の車山を、男達が豪快に持ち上げて方向転換する「どんでん」は大迫力です。このお祭りはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
- 開催日:2025年4月5日(土)《試楽祭》・6日(日)《本楽祭》
- 開催時間:9:00~21:30 ※ 雨天中止
- 開催場所:犬山城前広場・犬山城下町一帯
- 備考:会場周辺道路は交通規制あり。交通規制の詳細はこちら
- 関連サイト:犬山保存会公式サイト
#wmw761 瑛厘アッ情報『犬山市』
— CAP BOY (@CAPBOY_by_TOM) January 17, 2024
犬山祭です✨
犬山祭は犬山神社の例祭として
毎年4月の第1土曜日・日曜日に開催
今年は4月6日(土),7日(日)です
犬山祭の見どころは山車(※やまと読みます)
犬山城下町を13輌の山車(やま)が
巡行する絢爛(けんらん)豪華な祭りです pic.twitter.com/wKIteZYjcW
犬山城桜まつり2025桜の見頃
夕陽に照らされる犬山城と桜。好き☺️ pic.twitter.com/PcOssSsGPc
— ROKU/城グラファー (@Roku326_K) April 7, 2022
犬山城の桜の見頃は例年3月下旬〜4月上旬頃が見頃です。国宝犬山城と桜はとても絵になります。
桜の種類は主にソメイヨシノが中心です。
犬山城の桜の2025年の開花状況をまとめてみました。
- 開花日:3月28日
- 満開:4月5日
詳しい開花状況は下記の所で確認することが出来ます。
満開の桜と犬山城😁
— 自己満足の日々😁 (@kuma_jun2) April 1, 2023
犬山祭りも開催してます。#犬山城 #桜#満開#犬山祭り pic.twitter.com/nl5jp1vOot
犬山城桜まつり2025基本情報
イベント名 | 第391回「犬山祭」 |
開催期間 | 2025年4月5日(土)~6日(日) |
開催時間 | 8:00~21:45 犬山城ライトアップ/日没~22:00 |
開催場所 | 針綱神社前ほか犬山城前広場・犬山城下町一帯 |
住所 | 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65−1 |
電話 | 0568-61-6000 |
駐車場 | 有料駐車場有り |
アクセス | ・名鉄犬山線犬山駅より徒歩 18分 ・犬山遊園駅より徒歩 15分 ・中央道小牧東ICより 30分 |
公式HP | https://inuyama.gr.jp/events/58988 |

犬山城桜まつり2025まとめ
以上、「犬山城桜まつり2025屋台はある?混雑や駐車場ライトアップ時間も!」をお届けしました。
- 犬山城桜まつり2025の屋台は主に三光稲荷神社ふもとに出店
- 犬山城桜まつりでは混雑が予想され、特に昼間が混雑ピーク。
- 犬山城桜のライトアップは日没〜22時まで。
- 犬山城周辺には有料駐車場があり。
- 犬山城の桜の見頃は3月下旬〜4月上旬頃。
春になると国宝犬山城、犬山城と木曽川河畔一帯に約400本の桜が咲き誇り、犬山城と桜が美しい絶景を作ります。
犬山城ではお城のライトアップや木曽川の遊覧船。城下町では犬山祭が開催され13輌の山車が並びからくり実演を行います。屋台も沢山並びますのでぜひ、お花見と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。