神社ミッションの効果を検証と解説|私の体験談をご紹介します

生活
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

神社にお賽銭をする時に、どんな気持ちでお賽銭を入れていますか?ご利益が有るといいなとか、金運アップしたい!って思いますよね。そんな気持ちをもっと効果的に行う方法をご存知ですか?

今回は金運アップに効果的な「神社ミッション」について解説していきます。

私も実際に行って驚く体験をしてきましたので併せてご紹介していきます。

今回は誰でもすぐにできるのでオススメです♪

スポンサーリンク

神社ミッションとは

皆さんは【神社ミッション】ってご存知ですか?

簡単に言うと、神社へ行き、お賽銭へ1万円を入れるだけです。(入れる時は何も願わない)

簡単ですよね。 

そんな事で金運アップするの?って思う方もいるかと思いますが、私の体験談を交えてご紹介します。

スポンサーリンク

神社ミッションの目的

神社ミッションでそもそも何で1万円?って思いますよね。

皆さんは普段、神社にお賽銭を入れる時にいくら入れていますか?

 

大体、10円や5円、良くて500円などの小銭ではないでしょうか?

その時、なぜ小銭を出そうと思いますか?

 

1万円だとどうでしょう?

1万円あったら、色々な物が買えますよね。服や食事、他にも色々。

もしくは家計が毎月赤字で1万円でも大切なのに!って思う方もいるかと思います。

 

そんな1万円を賽銭箱に入れるのって、とっても胸がザワつきませんか?

   

 

 

   

 

もったいない!!

   

 

 

 

 

こう思いますよね。

損したくないですよね。

  

ですが、そんなあり方をぶち破るのが神社ミッションです。

見返りを期待できないことにお金を使うのがこのミッションの目的です。

   

どういうこと?って思うと思いますが、「ない」から「ある」に意識を向けるのが目的です。

「ない」に意識を向けていると、手に入れる事が出来る豊かさを受け取れないのです。

   

 

お金がないから出来ない

お金がないから行けない

  

「ない」に意識を向けていると、その先にある豊かさに手を出そうとせず、勝手に諦めて貧乏ループに陥っていくのです。

無くても出すことで「ある」が起きて来ます。

 

そうすることで豊かさの循環に乗っていくことが出来るのです。

スポンサーリンク

スミレの体験談

では実際の私の神社ミッションをしてどうなったか、をお伝えしていこうとおもいます。

私は近所の神社に1万円を入れました。

しばらくして・・・、

  

  • 臨時の児童手当が1万円入ってきた。 
  • 親から車を買い替えるので、古い車を貰えることになった。 
  • 親から毎年お年玉を貰うが、プラス1万円多かった。
  • 義父から家族旅行にでもと10万円頂いた。

 

なかなか凄くありませんか?

車を貰える話が来たのは本当に驚きました。

その後も職場の近くの神社でも五千円入れてみたりしています。

 

 

やってみると予想外なところからお金が来るかもしれませんよ。

ちなみにスミレは自宅の駐車場で千円札を見つけたことも有ります(笑)

 

本当にこんな所から?って所から来ます。

 

 

ぜひ皆さんにオススメです。

皆さんに豊かさが廻って来ますように。

 

 

金運アップにオススメの神社のご紹介

この記事を書いた人
スミレ

愛知県在住、1児の主婦です。

趣味は、グルメ・旅行・読書です。

愛知県を中心に素敵なグルメやお出かけスポットを発信していきます。

子育中でも自分軸で私らしく生きたいという思いがあり、日々勉強中です。
ブログを通して私らしく生きるヒントをお伝えできればと思います。

スミレをフォローする
生活
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました