LINEのトーク履歴を送信が最近話題になっています。

LINEのトーク履歴を送信ってどんなの?

送信方法や過去に削除したトーク履歴も見れるの?
など、この記事では、LINEのトーク履歴の送信とは?送信方法や過去に削除したのも見られるのかをまとめました。
LINEのトーク履歴の送信とは
LINEのトーク履歴の送信とは、自分と相手の間でやり取りした会話内容をテキストファイルとして保存し、第三者や別のアプリに転送・共有する機能です。
LINEのトーク履歴の送信機能は以下の時に使うと便利です。
- 仕事での会話記録を上司に共有したいとき
- 大事なやり取りを他の端末に保存しておきたいとき
- 誰かとのやり取りを証拠として保管しておきたいとき
ただし、一度送ってしまったトーク履歴は、削除しても相手の手元に残る可能性が高いため、送信前に内容をしっかり確認することが重要です。
LINEトーク履歴の送信方法
LINEでトーク履歴の送信方法は下記になります。
- トーク画面を開く
- 画面右上の「メニュー(≡ または ⠇のようなアイコン)」をタップ
- 「その他」または「設定」を選択
- 「トーク履歴を送信」をタップ
- 送信方法を選択(メール、LINE、Googleドライブなど)
送信される内容については、
- ファイル名には、トーク相手の名前や送信日時が記載されます。
- 会話内容は、テキスト形式(.txtファイル)で送信されます。
- スタンプ・画像・動画などのメディアは含まれません(テキストのみ)。
LINEのトーク履歴の送信で削除したトーク履歴も見れる?
LINEのトーク履歴を送信する際、過去に削除した後のトーク履歴は見れません。
LINEの「トーク履歴を送信」機能は、送信時点でトークルームに表示されているメッセージをテキストファイル(.txt)として出力します。
トークルーム内で「削除」または「送信取消」したメッセージは、トークルームから消えているため、トーク履歴を送信する際に、トーク履歴には含まれません。
削除前にバックアップや履歴の送信をしていれば、その内容は送信相手側に残る可能性あります。
LINEのトーク履歴を送信した後に取消す方法は?
トーク履歴の送信後に取消すには、送信した形式によって対応が異なります。
1. メッセージ単体の送信を取消す場合
送ってすぐ気づいた場合は、「送信取消し」機能を使えば、相手の画面からもメッセージを消すことができます。
- 方法:送ったメッセージを長押し →「送信取消し」を選ぶ
- 条件:送信から24時間以内であること
⚠️ 相手には「○○がメッセージの送信を取り消しました」と表示されるため、内容は消せても「何か送った」ことは知られてしまいます。
2. トーク履歴全体をファイルで送った場合
「トーク履歴を送信」機能を使って、メールや他アプリにファイルで送信した場合、一度送ったファイルは取り消せません。
- 相手の端末にファイルが残っていれば、何度でも内容を見られます
- 相手がそのファイルを削除しない限り、自分では対処できません
LINEトーク履歴の送信する際の注意点
LINEトーク履歴の送信する際の注意点を以下にまとめました。
1. 送信内容はすべてテキストとして残る
LINEのトーク履歴を送信すると、会話の内容がテキストファイル(.txt)として保存されます。
一度送った内容は、相手側で自由に保存・転送・印刷できるため、個人情報や機密事項が含まれていないか、送信前に必ず確認しましょう。
2. 送信後は取消し・削除ができない
トーク履歴をファイルで送信した場合、送信取消し機能では取り消すことができません。
つまり、相手に届いた時点で内容はすべて見られる状態となり、自分の操作で削除することはできません。
3. メディアファイルは含まれない
トーク履歴の送信では、文字だけが対象です。
画像、動画、スタンプなどのメディアファイルは含まれないため、必要であれば別途共有する必要があります。
4. 相手に保存されると回収はできない
送信したトーク履歴ファイルは、相手がスマートフォンやクラウドに保存すれば、削除や取り消しは不可能になります。
意図しない人に共有されるリスクもあるため、信用できる相手かどうかも判断のうえで送信してください。
5. 履歴送信は意図せず誤送信するリスクもある
タップミスや操作ミスによって、誤って他人に履歴を送ってしまうケースもあります。
履歴送信時は、宛先・内容・ファイル形式を必ず確認してから送信操作を行うことが重要です。
LINEのトーク履歴の送信まとめ
以上、「LINEのトーク履歴の送信とは?送信方法や削除したのも見られる?」をお届けしました。
- LINEのトーク履歴の送信とは、自分と相手の間でやり取りした会話内容を転送できる機能
- トーク履歴の送信方法は、メニューから「トーク履歴を送信」をタップ
- LINEのトーク履歴を送信する際、過去に削除した後のトーク履歴は見れない
- LINEのトーク履歴を送信した後に取消す方法は「送信取消し」
- 注意点としてトーク履歴の送信にメディアファイルは含まれない
LINEのトーク履歴の送信は仕事の時や故人との思い出の時などに活用できそうですね。