愛知県長久手市にあるモリコロパーク(愛・地球博記念公園)では毎年、GW期間に「全日本うまいもの祭り」が開催されます。
全国から人気のご当地グルメが大集結する大人気のイベントで、毎年10万人もの人が訪れます。
期間限定で夜も美味い物を楽しめたり、子供が遊べるキッズパークやステージイベントも開催しています。
全日本うまいもの祭り当日は混雑が予想され、混雑状況や駐車場に関する情報をまとめました。
またお得に入れるチケット情報もご紹介します。
この記事では、モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025の混雑状況や駐車場・お得なチケット情報についてご紹介していきます。
モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025混雑状況
全日本うまいもの祭り2025は毎年10万人もの人が訪れ、特にゴールデンウィーク中は混雑します。
全日本うまいもの祭りの混雑ピーク時間は11時〜15時頃までが特に混雑します。
また、会場内のトイレは10か所以上設置されていますが、時間帯によっては混雑することがあります。
さらに、開催期間中は駐車場や周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がオススメです。
そんな全日本うまいもの祭りの混雑回避のポイントをまとめました!
- 平日:午前10時の開場直後や午後2時以降が比較的空いている。
- 土日祝日:午前10時から11時頃、または午後3時以降が比較的空いている。
- 2024年は夜一も開催されていたので、昼間の混雑を避けて夜に訪れるのも◎。
- 駐車場は混雑するので、公共交通機関で行くのがオススメ!

混雑を避けるなら、開場直後がオススメです!
モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025駐車場6選
モリコロパーク(愛・地球博記念公園)の駐車場は全部で6ヶ所あります。
期間によって閉鎖している所もあり、土日やGWは混雑する傾向にあり、近隣の大学の臨時駐車場を開設している時もあります。
駐車場のリアルタイムの混雑状況は下記のサイトで確認ができます。
モリコロパークの6つの駐車場をご紹介します。
- 北1駐車場
- 北2駐車場
- 東駐車場
- 西駐車場
- 南駐車場
- 多目的広場臨時駐車場
1.北1駐車場
- 住所: 愛知県長久手市茨ケ廻間1533−1
- 台数:普通車:850台(うちEV専用スペース:4台) 大型車:50台 バイク:22台
- 料金(通常時):普通車:500円 二輪車:200円 大型車:1700円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):普通車:1000円 二輪車:400円 大型車:3400円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
2.北2駐車場
- 住所: 愛知県長久手市茨ケ廻間
- 台数:300台
- 料金(通常時):500円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):1000円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
3.東駐車場
- 住所: 愛知県瀬戸市南山口町
- 台数:570台
- 料金(通常時):500円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):1000円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
4.西駐車場
- 住所: 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
- 台数:普通車:390台 大型車:10台 バイク:15台
- 料金(通常時):普通車:500円 二輪車:200円 大型車:1700円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):普通車:1000円 二輪車:400円 大型車:3400円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
5.南駐車場
- 住所: 愛知県長久手市岩作三ケ峯3−556
- 台数:普通車:360台 大型車:10台 バイク:15台
- 料金(通常時):普通車:500円 二輪車:200円 大型車:1700円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):普通車:1000円 二輪車:400円 大型車:3400円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
6.多目的広場臨時駐車場
- 住所: 愛知県長久手市岩作三ケ峯
- 台数:580台
- 料金(通常時):500円
- 料金(混雑期:土日祝日・GW・お盆):1000円
- ※入場から出場まで1時間30分以内の場合は無料
モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025お得なチケット情報
モリコロパーク「全日本うまいもの祭り」に参加するには入場チケットが必要です。
入場チケットは前売り券・当日券があります。お得に買うなら前売り券です!
また、リニモ1日フリー切符についてもお得な情報があるので、それぞれご紹介します。
【GWは太陽と、青空と、うまいもの!】
— 全日本うまいもの祭り (@umatsuri_jp) April 3, 2023
今年もGW期間中、
モリコロパークにて
『全日本うまいもの祭り2023』を
開催します!
4月29日(土•祝)〜5月7日(日)
みなさまのご来場をお待ちしています😆 pic.twitter.com/FEXpCa0a86
前売り券
前売り券は4月6日10時よりチケットぴあ・ローソンチケット・e+・Boo-Wooチケットで買えます。
大人1人のチケット代は当日と変わりませんが、2人分や3人分を前売りで買う際には1人あたりの金額が安くなるので、複数人で行く場合は前売り券を買った方がお得です。
【発売日】
- 4月6日(土)10:00~
【チケット料金】
大人1日券 | 700円 |
大人ペア1日券 | 1200円 |
大人3名1日券 | 1800円 |
小学生以下 | 無料 |
【チケットぴあ】
- セブンイレブン店内「マルチコピー機」、中日新聞販売店にて直接購入できます。
- Pコード:994-677
- Web:https://w.pia.jp/t/umatsuri/
【ローソンチケット】
- ローソン店内・ミニストップ店内「Loppi」にて直接購入できます。
- Lコード:41369
- Web:https://l-tike.com/order/?gLcode=41369
【e+】
- ファミリーマート店舗にて直接購入できます。
- Web:https://eplus.jp/umatsuri/
【Boo-Wooチケット】
- Webサイト「Boo-Wooチケット」にて購入できます。
- Web:https://l-tike.com/bw-ticket/event/umatsuri/
- ※購入には会員登録(無料)が必要です
【備考】
- ペア券・3名券は、グループ専用割引チケットとなりますので、チケット発行は1枚となります。 開催期間中、グループ全員でお好きな1日にご入場いただけます。グループ全員でご入場いただく必要がございますので、ご注意ください。
- 当日のみ再入場可能
- 半券を切り離したものは無効
- 場内での飲食物購入は別途有料
当日券
当日入場券は入場ゲート横のチケット販売所で買えます。
【チケット料金】
- 大人1日券:700円
- 小学生以下:入場無料
【販売場所】
- 入場ゲート横のチケット販売所
【備考】
- 当日のみ再入場可能
- 半券を切り離したものは無効
- 場内での飲食物購入は別途有料
「リニモ1DAYフリーきっぷ」のお得情報
「リニモ1DAYフリーきっぷ」を買うとお得な特典があり、大人はうまいもの祭りの入場料が無料になります!
うまいもの祭り期間中は駐車場も混雑しやすいので、リニモ1DAYフリーきっぷを利用する方が渋滞に並ぶ時間もなくなり、時間的にもお得です。
【料金】
- 大人800円
- 小児400円
【うまいもの祭り特典】
- 大人:入場料無料
- 小児:ソフトドリンク1杯無料
【備考】
- 特典券は、開催期間中のお好きな1日にご利用いただけます。
他にもモリコロパークの観覧車利用料の100円割引など、うまいもの祭り以外の特典もあります。
「リニモ1DAYフリーきっぷ」その他の特典は下記で確認することができます。
モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025見どころ3選
うまいもの祭りの見どころは食べ物以外にもあります。うまいものメニューも交えて他の見どころも3選にしてご紹介します。
- 美味しものいっぱい!うまいものメニュー
- 盛りあがろう!ステージイベント
- 子供も大喜び!キッズパーク
全日本うまいもの祭り2023
— ㄈㄥˋ ㄌ丨ˊ ㄙㄨ☃️ (@Pineapple1217) May 7, 2023
in モリコロパーク
[新潟県]たれかつ本舗 勝升
牛とろかつ重 ¥1,600(税込)#NPfood_Lunch
. (@ 愛・地球博記念公園 大芝生広場 in 長久手市, 愛知県) https://t.co/qy1Kl1Z3JU pic.twitter.com/FWYAMry4ZM
1.美味しものいっぱい!うまいものメニュー
うまいもの祭りでどんなグルメがあるのか気になりますよね。地域ごとにまとめてみました。
生メロンソフトクリーム・牛とろ丼・特盛とろサーモン三色盛丼・タコの唐揚げ・かにかに三色弁当・濃厚焦がしバターコーン味噌らーめん・かにみそ甲羅棒肉盛り・北海道バターカステラ・大粒ホタテのバター焼き・比内地鶏ラーメン・仙台名物 厚切り牛たん串・認定山形豚特製カツサンド
宇都宮栄久餃子・スモーク全部盛り・やよい姫削りいちご・築地イカ丸焼き串・小籠包
ビールズさんのライブ後にうまいもん祭り堪能
— グッチは一撃ノまりいのオタク⋆͛🦖⋆͛ (@KozMqw) May 7, 2023
とりあえず
宇都宮餃子に中津からあげとアスパラベーコン巻き
まりいさんを添えて
美味さ3割増し🤤#一撃ノまりい#全日本うまいもの祭り #愛・地球博記念公園 pic.twitter.com/Uy7RJ2o2et
やわらか霜降りサーロインの牛とろかつ重・スペシャルいちごクレープ・西尾抹茶ふわっ極かき氷・苺の羽二重包み・金の味噌とんちゃん・なっとく豚フランク・飛騨牛炙り肉寿司・松阪牛肉いくら丼
超極蜜焼き芋ブリュレ・九条ねぎ焼小籠包・大阪極上 ホルモン焼・ふわとろ大たこ焼・キャラメルブリュレミルフィーユ・広島お好み焼き・もちもちポテト(讃岐の塩)
博多ぐるぐるとりかわ串・佐賀牛ステーキ串・肉巻きおにぎり・佐世保バーガー・丸乃屋塩からあげ・中津からあげ・黒豚とんとろ生フランク
2.盛りあがろう!ステージイベント
うまいもの祭り開催期間中の4月26日〜5月6日までステージイベントがあります。ライブやパフォーマンスショーなど色々な催しがあります。
全日本うまいもの祭り🍖
— オレンチェ(ORANCHE) (@oranche3_21) May 7, 2023
皆様ありがとうございました!
アリーナ席の皆さんはとっても近くて
ちょっとドキドキでした😊
THEビールズさんとも3週連続でご一緒させていただき、とっても楽しかったです♡
ビールズさんの釣りガールが完璧すぎてすごかった。。。
日々感謝
かおり☆ pic.twitter.com/K7J98sGbFc
カラフルダイヤモンド・カトウナオキ・studioA♡・心悠・上田桃夏・ORANCHE・なおちゃん・ミコアポコ・ミスタァパペ・まったりんこピエロのらむね。・BOYS AND MEN・浅野聡太・REN
3.子供も大喜び!キッズパーク
うまいもの祭り期間中に子供が遊べるキッズパークが開催されます。大型アトラクションが設置され、子供たちも大喜びです。
- アクアチューブ:5分600円
- トランポリン:5分400円
- アスレチック:5分400円
- スノーライダー:5分400円
他にもモリコロパーク内にはジブリパークもあります!ジブリパークの見どころを下記の記事でご紹介しています。
>>ジブリパークの見どころを楽天でチェックしてみる!モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025基本情報
イベント名 | 全日本うまいもの祭り |
開催場所 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 |
開催期間 | 2024年4月26日(土)〜5月6日(火・祝) 夜一は5月3日(土)〜5月5日(月・祝) |
開催時間 | ・【通常開催日】10:00~17:00(最終入場16:30) ・【夜市開催日】10:00~20:00(最終入場19:30) |
住所 | 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 |
電話 | 052-728-0475 (平日10:00~18:00) |
駐車場 | 駐車場有り |
アクセス | ・リニモ「愛・地球博記念公園」駅下車。2番、5番出口より徒歩すぐ ・名鉄バス「愛・地球博記念公園駅」下車すぐ ・東名高速道路名古屋ICより20分 |
公式HP | https://umatsuri.jp |

モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025まとめ
以上、「モリコロパーク全日本うまいもの祭り2025の混雑状況は?駐車場やお得なチケット情報も!」をお届けしました。
- 全日本うまいもの祭りではGW中が特に混雑する。
- モリコロパークの駐車場は全部で6ヶ所
- 全日本うまいもの祭りに参加するには入場チケットが必要
- 他にもステージイベントや子供が遊べるキッズパークが開催
全日本うまいもの祭りは大人気のイベントで毎年10万人もの客が訪れます。
チケットをお得に買うなら、前売り券や「リニモ1DAYフリーきっぷ」がおすすめです!
祭り期間中は渋滞にもなりやすく、公共交通機関で行くことをおすすめします。
グルメだけなくステージイベントやキッズパークもあるので、家族で楽しめます!
ぜひGWに行ってみてくださいね。