【何した?】中島裕翔が卒業!脱退の理由とは?

【何した?】中島裕翔が卒業!脱退の理由とは? 話題
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

2025年8月28日、Hey! Say! JUMPのメンバーである中島裕翔さんがグループを卒業するという衝撃的なニュースが、所属事務所STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで発表されました。

突然の発表に、ファンの間では驚きと悲しみの声が広がっています。

この記事では、中島裕翔の卒業に至った背景や理由、そして今後の活動について詳しくお伝えします

スポンサーリンク

中島裕翔がHey! Say! JUMPを卒業

中島裕翔さんは、2007年にHey! Say! JUMPのメンバーとして「Ultra Music Power」でCDデビュー。

グループの中心メンバーとして約18年間活躍し、アイドル活動だけでなく、俳優やモデルとしても多彩な才能を発揮してきました。

しかし、2025年8月28日をもって、グループを卒業することが決定。

31日に予定されている音楽フェス「a-nation 2025」では、残る7人のメンバーで出演する予定です。

なお、中島は事務所を退所せず、引き続きSTARTO ENTERTAINMENTに所属し、個人活動に専念します。

スミレ
スミレ

突然の卒業にびっくりですね!

スポンサーリンク

中島裕翔のHey! Say! JUMP脱退の理由とは?

公式発表によると、Hey! Say! JUMPがデビュー20周年に向けた活動の協議を進める中、中島さん本人から「自立して個人での活動をしたい」という申し出があったとのこと。

具体的には、俳優としての活動に専念したいという強い思いが背景にあるようです。

中島さん本人は、公式サイトを通じて以下のようにコメントしています。

「これまで私はグループという恵まれた環境、そしてメンバーの優しさに甘えてきてしまったところがたくさんありました。1人の人間として私には何ができるのか、自分とは何なのかと考えた時に、自分にはお芝居に対する強い思いがありました。その思いがさらに確固たるものとなり、今後は自分の足で立って俳優を主軸に活動したいと決断いたしました。」

Yahoo!ニュース

このコメントから、彼がグループ活動を通じて得た経験に感謝しつつ、自身のキャリアを見つめ直し、俳優として新たな挑戦をしたいという決意が伺えます。

メンバーも彼の思いを尊重し、背中を押してくれたと述べており、円満な卒業であることが強調されています。

スポンサーリンク

Hey! Say! JUMPの今後は?

Hey! Say! JUMPはこれまで、2011年に森本龍太郎、2021年に岡本圭人がグループを離れており、中島の卒業で3人目の脱退となります。

残るメンバーは薮宏太、髙木雄也、伊野尾慧、八乙女光、有岡大貴、山田涼介、知念侑李の7人で、グループは今後も活動を継続。

20周年に向けて新たな目標を掲げ、ファンの期待に応えるべく結束していくとしています。

中島裕翔の卒業にSNSの声

中島裕翔の卒業にSNSでも話題になっています。そんな声を拾ってみました。

「中島裕翔くんの卒業急すぎて頭が追いつかない」

「もうあのきらきらした裕翔は見れないんだなぁ 突然すぎる」

「中島裕翔くん今日Hey! Say! JUMP卒業すること、今日発表って 急だね。」

Xでは中島裕翔さんの突然の卒業発表に驚きとショックの声が多くありました。

一方で、中島の新たな挑戦を応援する声も多く、「俳優としてさらに飛躍してほしい」「これからも応援し続ける」といった温かいメッセージも寄せられています。

彼は10月に個人ファンクラブを開設する予定で、俳優としての新たなスタートを切る準備が進められています。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました