日進市にある青いお家の欧風家庭料理の「ラ・プリマベーラ」はご存知でしょうか?
外観がお洒落なお店でどんなお店なんだろうと気になりますよね。
私も気になり誕生日に「ラ・プリマベーラ」へと行ってみました!
内観もオシャレで料理もとても美味しかったのでレビューとして書いてみました。
この記事で愛知県の日進市の欧風家庭料理のお店「ラ・プリマベーラ」をご紹介します。
ラ・プリマベーラ基本情報
店舗名 | 欧風家庭料理 ラ・プリマベーラ |
住所 | 愛知県日進市竹の山149−1000 |
電話番号 | 0561ー73ー4638 |
営業時間 | ランチ am11:30〜pm14:30 (ラストオーダーpm13:30) ディナー pm18:00〜pm21:30 (ラストオーダーpm20:15) ※ディナータイムは当日3時までの完全予約制 |
定休日 | 毎週 水・木曜日 |
その他 | クレジットカード払い不可 |
予約優先で5名以上は必ず予約が必要です。
愛知学院大学(日進キャンパス)の隣にあります。
駐車場は広々としていて停めやすいです。

ラ・プリマベーラ 洋館風でお洒落なお店
青い建物で洋館風な外観でお洒落な感じです。

駐車場も広めで愛知学院大学の近くです。
外観は青い外壁が特徴なお洒落な外観が目立ちます。
店内もアンティークで家具が揃えられて、洋館風な感じです。
クラッシックの曲が流れており、お洒落で、落ち着いた雰囲気です。
中に入ると呼びベルがあって、鳴らして呼びます。
ラ・プリマベーラのメニュー
こちらはプリマベーラのメニューです。

お料理は無農薬の野菜やオリーブオイルなどを使用していて美味しくて体にも優しいです。
季節の食材を活かして作っているそうなので、季節によって食材が違うようです。
今回はランチの2,800円のを食べて来ましたのでご紹介します。
ラ・プリマベーラ Bランチをレビュー
ランチの一部をご紹介♪

こちらはスープ何の野菜か忘れました(笑)
クセが無く、ジャガイモの味も効いてて美味しかったです。

こちらはメイン、アスパラのキッシュも添えられています。
メインのステーキもとても美味しかったです。

こちらは筍のリゾット、塩が絶妙に効いてて美味しかったです。

こちらはデザート、赤い丸はスイカです。
アイスクリームは甘過ぎず上品な味わいでした。
手前の抹茶のケーキも美味しかったです。
一緒の紅茶も香りが良く、デザートと一緒に楽しめました。
ラ・プリマベーラ 感想
平日に行きましたが空きはあり、マダム達が談笑しながら楽しんでいました。
お一人の方もいました。
席数は少なめなので、予約は取った方が確実です。
季節の無農薬の野菜が楽しめて、とても美味しかったです。
上品で落ち着いた雰囲気での食事が楽しめるので、誕生日やデートなどにオススメです。
自分へのご褒美にいかがでしょうか?