岡崎公園五万石藤まつり2024|見頃や開花状況は?ライトアップや屋台・駐車場も紹介

岡崎公園五万石藤まつり2024|見頃や開花状況は?ライトアップや屋台・駐車場も紹介 イベント
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

愛知県岡崎市にある岡崎公園の藤は「五万石ふじ」と呼ばれ、愛知県の天然記念物にも指定されています。

岡崎公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、花房が長く立派な藤を見る事ができます。

藤の見頃にあわせて「五万石藤まつり」が開催され、夜の藤のライトアップや屋台やキッチンカーの出店があり、様々な催しがあります。

この記事で、岡崎公園の五万石藤まつり2024年。藤の見頃や開花状況やライトアップや屋台・駐車場もご紹介します。

スポンサーリンク

岡崎公園五万石藤まつり2024|藤の見頃はいつ?

岡崎公園の五万石藤の例年の見頃は4月下旬〜5月上旬頃です。見頃を迎えた藤は藤棚を一面紫に覆い、とても綺麗です。

スポンサーリンク

岡崎公園五万石藤まつり2024|藤の開花状況

2024年の岡崎公園の五万石藤の開花状況は2024年5月1日時点では見頃も終盤となってきました。

下記のリンク先で開花状況を確認できます。

スポンサーリンク

岡崎公園五万石藤まつり2024の見どころ3選!

岡崎公園の五万石藤まつりでは、藤のライトアップを始め様々なイベントがあります。そんな藤まつりの見どころを3選にしてご紹介します。

  1. 幻想的で美しい!夜の藤のライトアップ
  2. 優雅に藤を見よう!人力車の回遊
  3. 盛り上がろう!野外音楽ライブ

1.幻想的で美しい!夜の藤のライトアップ

五万石藤まつりの期間中、夜の藤がライトアップされます。夜の藤は昼間とはまた違った雰囲気をだし、幻想的でとても綺麗です。

藤棚ライトアップ2024
  • 期間:4月19日(金)~5月5日(日・祝)
  • 時間:18:00~21:00
  • 場所:藤棚エリア

2.優雅に藤を見よう!人力車の回遊

藤祭り期間中、人力車に乗れます。藤棚前を通り、岡崎公園内と岡崎の街並みを走ります。藤見と共に優雅な気分を味わえます。

人力車の回遊
  • 期間:4月19日~5月5日の間の土日祝日
  • 時間:10:00〜15:00
  • 場所:大手門にて受付
  • 料金:有料。詳細はこちらから

3.盛り上がろう!野外音楽ライブ

藤祭り期間中、二の丸広場で野外ライブを開催します。迫力ある生の演奏を楽しめますよ!

野外音楽ライブ
  • 期間:4月19日~5月5日の間の土日祝日
  • 時間:10:00〜17:00
  • 場所:二の丸広場

スポンサーリンク

岡崎公園五万石藤まつり2024の屋台情報

五万石藤まつりの期間中、屋台やキッチンカーが出店しています。どんな屋台やキッチンカーがあるかもリサーチしてみました。

屋台・キッチンカー
  • 期間:4月19日(金)~5月5日(日・祝)
  • 場所:藤棚エリア・二の丸広場
  • 時間:10:00~17:00

屋台の種類をまとめてみました。

定番系

唐揚げ・焼きそば・たこ焼き・リンゴ飴・わた飴・フランクフルト・クレープ・ポテト・たい焼き・串カツ・イカ焼き・カステラ・どて煮・玉せん・お好み焼き・アメリカンドッグ・チョコバナナ・アイスクリーム・カキ氷・広島焼き・キャラクター飴 など

変わり種系

10円玉パン・かすラーメン・冷やしパイン・チーズハットグ・明太ボール・八丁味噌フランク など

ご当地メニューなどもあって面白いですね!ちなみにかすラーメンはこちらです↓

\日焼け対策の準備できていますか?

岡崎公園五万石藤まつり2024|駐車場情報4選

岡崎公園には駐車場があります。公園内の駐車場も併せて4つご紹介します。

GW中は渋滞になる可能性もあるので、あらかじめ駐車場を予約しておくと安心です。

駐車場の予約なら安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)がオススメです!

\駐車場探しも困らない/
  1. 岡崎公園駐車場
  2. 名鉄協商パーキング 岡崎康生通
  3. タイムズ岡崎ウィズスクエア
  4. りぶら東駐車場1

こちらのサイトで混雑状況も確認することが出来ます。

1.岡崎公園駐車場

岡崎公園駐車場
  • 住所:愛知県岡崎市康生町561-1
  • 利用時間:24時間可能
  • 料金:07:00 – 22:00 30分 200円/22:00 – 07:00 30分 50円
  • 最大料金:24時間上限1500円
  • 備考:混雑期など料金変動あり、詳しい料金はこちら
  • 台数:150台

2.名鉄協商パーキング 岡崎康生通

名鉄協商パーキング 岡崎康生通
  • 住所:愛知県岡崎市康生通西3-7
  • 利用時間:24時間可能
  • 料金:00:00 – 24:00 40分 200円
  • 最大料金:入庫より24時間まで 900円
  • 台数:10台

3.タイムズ岡崎ウィズスクエア

タイムズ岡崎ウィズスクエア
  • 住所:愛知県岡崎市康生通西3-15
  • 利用時間:24時間可能
  • 料金:08:00-22:00 60分 220円 / 22:00-08:00 60分 110円
  • 最大料金:駐車後24時間 770円
  • 台数:122台

4.りぶら東駐車場1

りぶら東駐車場1
  • 住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71番地
  • 利用時間:24時間可能
  • 料金:07:00-22:00 30分 100円 / 22:00-07:00 30分 50円
  • 最大料金:駐車後24時間毎 1500円
  • 備考:施設利用者は入庫から2時間まで無料、以降30分につき100円。
  • 台数:450台
\母の日にいかがでしょうか

岡崎公園五万石藤まつり2024|基本情報

\ポイントも貯めてお得に旅行しちゃおう/

岡崎公園五万石藤まつり2024|まとめ

以上、「岡崎公園五万石藤まつり2024|見頃や開花状況は?ライトアップや屋台・駐車場も紹介」をお届けしました。

岡崎公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、花房が長く立派な藤を見る事ができます。

五万石藤の例年の見頃は4月下旬〜5月上旬頃です。2024年の開花状況は5月1日時点では見頃も終盤を迎えています。

藤の見頃にあわせて「五万石藤まつり」が開催され、夜の藤のライトアップや屋台やキッチンカーの出店があり、様々な催しがあります。

GWなどにぜひ行ってみてくださいね。

>>岡崎市の観光地を楽天で見てみる

この記事を書いた人
スミレ

愛知県在住、1児の主婦です。

趣味は、グルメ・旅行・読書です。

愛知県を中心に素敵なグルメやお出かけスポットを発信していきます。

子育中でも自分軸で私らしく生きたいという思いがあり、日々勉強中です。
ブログを通して私らしく生きるヒントをお伝えできればと思います。

スミレをフォローする
イベント
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました