【なぜ】映画白雪姫の実写が炎上!ひどいと言われてる理由5選!

【なぜ】映画白雪姫の実写が炎上!ひどいと言われてる理由5選! 話題
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

2025年3月20日から公開された映画白雪姫の実写がひどいと話題になっており、炎上しています。

なぜひどいと言われているのでしょうか?

ひどいと言われてる理由を調査し5選にしてまとめました!

この記事でわかる事
  • 映画白雪姫実写がひどいと言われる理由5選!
    1. 白雪姫役のキャスティング
    2. 主演女優の発言
    3. 小人たちのCGI描写
    4. 原作からの大幅なストーリー改変
    5. 王子様が不在
  • Xではひどい、つまらないとの声!
スポンサーリンク

【なぜ】映画白雪姫実写が炎上?ひどいと言われる理由5選!

  • 白雪姫役のキャスティング
  • 主演女優の発言
  • 小人たちのCGI描写
  • 原作からの大幅なストーリー改変
  • 王子様が不在

1.白雪姫役のキャスティング

主人公の白雪姫役にはラテン系の女優レイチェル・ゼグラーさんが起用されました。

原作では「雪のように白い肌」を持つ白雪姫が、肌の色が違う女優を起用したことで違和感を感じてる人が多くいます。

スミレ
スミレ

白雪姫といったら白い肌!って思いますよね。

2.主演女優の発言

レイチェル・ゼグラーさんがオリジナル版の白雪姫について、

「王子様を待つだけの受け身の女性」

「女性が男性に救われるという考えは時代遅れ」

と批判的なコメントをしたことが、ファンの反感を買いました。

スミレ
スミレ

あまり見る気になれなくなってしまいますよね。

3.小人たちのCGI描写

実写白雪姫では7人の小人たちがCGIで再現され、その外見が「不気味」「怖い」との声が多くありました。

また小人達が「実写に馴染んでない」などの声もありました。

スミレ
スミレ

こうして見るとたしかに不気味感がありますね。

4.原作からの大幅なストーリー改変

原作からの物語から大きく変わっており、「毒リンゴ」や「王子様のキス」といった原作の重要な要素が一切登場しません。

代わりに世界征服を企む邪悪な女王に立ち向かう勇敢な女性として、白雪姫が描かれています。

白雪姫のイメージがガラッと変わっています。

スミレ
スミレ

Xでは毒リンゴを応援したくなるとの声もありました!

5.王子様が不在

実写版白雪姫ではなんと王子様が登場しません!

王子様が登場せず、新キャラクターの「ジョナサン」が登場します。

まさかの王子様が登場しないなんて驚きですよね!

スミレ
スミレ

ジョナサンって誰?ってなりますね。

スポンサーリンク

映画白雪姫実写が炎上!ひどいの声

以上の理由から、映画白雪姫の実写版が炎上しています。SNSでも様々な声が上がっていたのでまとめました!

「つまんない なんで80分ぐらいのアニメを2時間にしたのほんとに退屈。」

「白雪姫の実写版、あまりに酷くて普通に体調悪くなって薬飲んだ。」

「白雪姫(実写)がひどくて、残念だった。」

Xでは、観た人からつまらない、酷すぎたなどの感想が目立ちました。

スミレ
スミレ

酷評過ぎて、逆に気になってきますね。

スポンサーリンク

映画白雪姫実写が炎上!ひどいまとめ

以上、「【なぜ】映画白雪姫の実写が炎上!ひどいと言われてる理由5選!」をお届けしました。

映画白雪姫実写が炎上!ひどいまとめ
  • 映画白雪姫実写がひどいと言われる理由5選!
    1. 白雪姫役のキャスティング
    2. 主演女優の発言
    3. 小人たちのCGI描写
    4. 原作からの大幅なストーリー改変
    5. 王子様が不在
  • Xではひどい、つまらないとの声!

こうして調査していると原作の白雪姫とはだいぶ違っている感じでした。

中には毒リンゴが応援されているとの投稿もあり、逆に気になってしまいました。

違う作品として見ると面白いかもですね!

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました