2025年3月20日から公開された映画白雪姫の実写がひどいと話題になっており、炎上しています。
なぜひどいと言われているのでしょうか?
ひどいと言われてる理由を調査し5選にしてまとめました!
- 映画白雪姫実写がひどいと言われる理由5選!
- 白雪姫役のキャスティング
- 主演女優の発言
- 小人たちのCGI描写
- 原作からの大幅なストーリー改変
- 王子様が不在
- Xではひどい、つまらないとの声!
【なぜ】映画白雪姫実写が炎上?ひどいと言われる理由5選!
- 白雪姫役のキャスティング
- 主演女優の発言
- 小人たちのCGI描写
- 原作からの大幅なストーリー改変
- 王子様が不在
1.白雪姫役のキャスティング
主人公の白雪姫役にはラテン系の女優レイチェル・ゼグラーさんが起用されました。
原作では「雪のように白い肌」を持つ白雪姫が、肌の色が違う女優を起用したことで違和感を感じてる人が多くいます。
白雪姫って雪のように白い肌だからそう呼ぶんじゃないの…?なぜ黒…❓
— ゆめみもも (@Peace_3624) March 21, 2025

白雪姫といったら白い肌!って思いますよね。
2.主演女優の発言
レイチェル・ゼグラーさんがオリジナル版の白雪姫について、
「王子様を待つだけの受け身の女性」
「女性が男性に救われるという考えは時代遅れ」
と批判的なコメントをしたことが、ファンの反感を買いました。
まず主役の女優が白雪姫を全否定してるところで観る気ゼロになる
— 青律(せり) (@sonia1590) March 21, 2025
そんで『雪のように白い肌』を全否定してるところでもはや憎悪すら湧いてくる

あまり見る気になれなくなってしまいますよね。
3.小人たちのCGI描写
実写白雪姫では7人の小人たちがCGIで再現され、その外見が「不気味」「怖い」との声が多くありました。
また小人達が「実写に馴染んでない」などの声もありました。
何かと物議を醸したり批判にさらされたりで大変そうな白雪姫ですが、小人たちの絶妙に実写に馴染んでいない不気味さがツボで、そこの興味だけで観に行こうか迷っている。しかし監督マーク・ウェブって、絶対(500)日のサマーとかギフテッド路線の方が適正ありそうなのになぜこういうの撮るんだろうか? pic.twitter.com/naXZH9PLgP
— アナ山(Anayama) (@cinematraverse) March 14, 2025

こうして見るとたしかに不気味感がありますね。
4.原作からの大幅なストーリー改変
原作からの物語から大きく変わっており、「毒リンゴ」や「王子様のキス」といった原作の重要な要素が一切登場しません。
代わりに世界征服を企む邪悪な女王に立ち向かう勇敢な女性として、白雪姫が描かれています。
白雪姫のイメージがガラッと変わっています。
白雪姫 "Snow White" の実写版が「何をしたいのかわからない邪悪な女王が、毒リンゴを持ったババアに擬態して、革命家のような白雪姫が、なぜかその毒リンゴを食って、邪悪な女王を討伐しに行く革命映画だった」らしいです😵
— ami (@AmiHeartGlitter) March 21, 2025
オリジナルの白雪姫の世界観は、🌈DEIでぶっ壊さないでほしいですね⁉️😅 pic.twitter.com/3VPUCthpI2

Xでは毒リンゴを応援したくなるとの声もありました!
5.王子様が不在
実写版白雪姫ではなんと王子様が登場しません!
王子様が登場せず、新キャラクターの「ジョナサン」が登場します。
まさかの王子様が登場しないなんて驚きですよね!
あとこの白雪姫には「王子様は登場しない」から安心して観に行ってね
— tk8d32(キャパオーバーにつき一時募集停止中) (@tk8d32) March 20, 2025

ジョナサンって誰?ってなりますね。
映画白雪姫実写が炎上!ひどいの声
以上の理由から、映画白雪姫の実写版が炎上しています。SNSでも様々な声が上がっていたのでまとめました!
「実写版白雪姫」感想
— トシオキンGT (@JxM3wzX2ib56296) March 20, 2025
つまんない
なんで80分ぐらいのアニメを2時間にしたのほんとに退屈。2時間が3時間に感じる地獄。良いところ1個もない駄作。映画館で悲鳴を叫びたかったほどひどかった。クライマックス全く盛り上がらない映画初めて観た。今年ワースト。ネタバレありはスペースかな pic.twitter.com/83VMBn6aQS
白雪姫の実写版、あまりに酷くて普通に体調悪くなって薬飲んだ。マジでトラウマ。ウィッシュみたいに後々笑ってネタにできるレベルではない。
— にっしー映画感想 (@nishiedogawa) March 20, 2025
白雪姫(実写)がひどくて、残念だった。
— MiShimaK(疫学がんばりたい) (@Dr_EpiMiz) March 20, 2025
人種への配慮、
男性(王子(仮))は無力。
人種へ配慮する姿勢のくせに、日本人や韓国人はいなくて、がっつりアフリカ人とか有色人種で、
こんなん逆差別じゃん
「つまんない なんで80分ぐらいのアニメを2時間にしたのほんとに退屈。」
「白雪姫の実写版、あまりに酷くて普通に体調悪くなって薬飲んだ。」
「白雪姫(実写)がひどくて、残念だった。」
Xでは、観た人からつまらない、酷すぎたなどの感想が目立ちました。

酷評過ぎて、逆に気になってきますね。
映画白雪姫実写が炎上!ひどいまとめ
以上、「【なぜ】映画白雪姫の実写が炎上!ひどいと言われてる理由5選!」をお届けしました。
- 映画白雪姫実写がひどいと言われる理由5選!
- 白雪姫役のキャスティング
- 主演女優の発言
- 小人たちのCGI描写
- 原作からの大幅なストーリー改変
- 王子様が不在
- Xではひどい、つまらないとの声!
こうして調査していると原作の白雪姫とはだいぶ違っている感じでした。
中には毒リンゴが応援されているとの投稿もあり、逆に気になってしまいました。
違う作品として見ると面白いかもですね!