愛知県東海市の夏の風物詩「東海まつり花火大会」が開催されます。
スターマインや大乱玉など様々な花火が楽しめます。そんな花火を間近で有料観覧席から迫力のある花火をゆっくりと観たいですよね。
東海まつり花火大会は有料観覧席が設けられますので、チケットの販売期間や種類、購入方法をまとめました。
また、チケットを購入する際に花火大会の時間や場所もチェックしておきたいですね。
この記事で、東海まつり花火大会2025年のの有料席観覧席チケット情報。花火の時間や場所もご紹介していきます。
東海まつり花火大会2025有料観覧席の席種と値段は?

東海まつり花火大会の有料観覧席は2種類あります。席によって場所や値段も違いますのでそれぞれご紹介していきます。
野球場席
こちらはマス席で924席あります。座席指定になっており、2区画まで同時購入可能です。

- 料金:6500円/区画 2m×2m(4名まで)
- 全席数:820席
- 備考:
- 座席指定(購入時ブロック選択、その後運営側でブロック内の座席指定を行う)
- 野球場内は全て有料席。
- FGHIブロックは黒土。
- レジャーシート(1.8m×1.8m)を配布しますが必要に応じて敷物等を持参。
- 2区画まで同時購入可能(基本隣り合わせだが、場合によっては離れることもあり)
- 野球場内での折りたたみ椅子などは使用禁止。
- 車椅子の方は、「車椅子専用」エリアをお選びください。
- 未就学児は定員に含みません。
展望台席
こちらの席はリクライニング席になります。1人1ビニール傘(風向きにより花火の燃えカスが来る為)と1ドリンクがついてきます。
席は選べないのと、未就学児は入場できませんのでご注意ください。
- 料金:16000円/ペア (リクライニング席)
- 全席数:9組
- 備考:
- 1人1ビニール傘と1ドリンクあり。
- 未就学児入場不可。
- 席は選べません。
- 風向きにより花火の燃えカスが来る場合有り。
東海まつり花火大会2025有料観覧席チケット販売はいつから?
東海まつり花火大会の有料観覧席チケットの販売開始日は下記の様になります。
販売期間:7/1(火) 10:00~8/7(水) 23:59(先着順・無くなり次第終了)
なお、チケットは無くなり次第終了になりますので早めの購入をオススメします。

有料席で見る花火は迫力があって良いですよね!
東海まつり花火大会2025有料観覧席のチケット購入方法
東海まつり花火大会の有料観覧席のチケットの購入方法は2種類ありますのでそれぞれご紹介していきます。
なおチケットが無くなり次第終了ので早めの購入をオススメします。
雨天時は小雨決行ですが、荒天時は中止になります。
- チケットぴあ(Web)で購入
- セブンイレブンマルチコピー機で購入・発券
1.チケットぴあ(Web)で購入
有料観覧席の購入はチケットぴあのサイトで購入する事が出来ます。下記のリンク先から有料観覧席のチケット購入が出来ます。
2.セブンイレブンマルチコピー機で購入・発券
セブンイレブンのマルチコピー機で有料観覧席のチケットが購入できます。
- Pコード:657-042
東海まつり花火大会2025花火の打ち上げ時間と場所
有料観覧席を買う際、東海まつりの花火の打ち上げ時間と場所もチェックしておきたいですね。
2025年の東海まつり花火大会の開催日と打ち上げ場所をまとめました。
| 開催日 | 2025年8月9日(土)※ 荒天時は8月11日(日)に順延 |
| 開催時間 | 19:20~20:30 (16:00開場)小雨決行 |
| 会場 | 東海市大池公園 |
| 打上げ数 | 約4000発 |
東海まつり花火大会2025まとめ
以上、「東海まつり花火大会2024の有料席観覧席チケットは?花火の時間や場所も紹介」をお届けしました。
2024年8月10日(土)に東海市大池公園で東海まつり花火大会があります。
花火大会には花火を間近で見れる有料観覧席チケットがあります。チケットの販売期間は7月1日(月) 10:00~8月8日(木) 23:59になります。
有料観覧席には野球場席と展望台席の2種類があります。
購入方法は下記の3種類になります。
- チケットぴあ(Web)で購入
- セブンイレブンマルチコピー機で購入・発券
- 中日新聞販売店の端末で購入・発券
チケットは無くなり次第終了なので早めの購入をオススメします。
今年は有料観覧席で迫力のある花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。



