鶴舞公園バラ園2025見頃と開花状況!屋台・キッチンカーやイベントや駐車場も

鶴舞公園バラ園2025見頃と開花状況!屋台・キッチンカーやイベントや駐車場も イベント
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

名古屋市昭和区にある鶴舞公園では3380平方メートルの敷地に約120種1400本のバラが見れます。

またバラの見頃と同時にハナショウブも見頃を迎えます。

バラの見頃には「RoseFestival・ハナショウブまつり」が開催され、祭りの期間中は屋台・キッチンカーの出店など、様々なイベントが開催されます。

この記事で、鶴舞公園バラ園2025見頃と開花状況!キッチンカーやイベントや駐車場もします。

この記事でわかる事
  • 鶴舞公園バラ園2025の見頃と開花状況
  • 鶴舞公園バラ園2025の屋台やキッチンカーの出店について
  • 鶴舞公園バラ園2025イベント3選!
  • 鶴舞公園バラ園2025の駐車場
スポンサーリンク

鶴舞公園バラ園2025バラの見頃

鶴舞公園のバラ園は約120種1400本のバラを見ることが出来ます。そんな鶴舞公園のバラの例年の見頃を春と秋にまとめました。

バラの見頃
  • 春:5月中旬〜6月中旬
  • 秋:10月下旬〜11月下旬

バラの種類も豊富でとても綺麗です。

鶴舞公園のバラの種類は下記になります。

バラの名前特徴
ピース世界バラ会連合の「栄誉の殿堂」入り。
淡い黄色とピンクのグラデーションが美しい。
パパ・メイアン濃い赤色で香りが強く、殿堂入りの名花として有名。
ブルームーン淡い紫色の花。香りが高く魅力的。
アイスバーグ純白の花が特徴。耐病性に優れる。
ラブ鮮やかな赤色で、花形が美しい。
芳純(ほうじゅん)強い香りと美しいピンク色が特徴。
プリンセス・ドゥ・モナコ白地にピンクの縁取りがあり、エレガントな印象。
ローズ名古屋名古屋市にちなんだバラ。鮮やかな色合いが魅力。

鶴舞公園では色とりどりの美しい薔薇を見ることができます。

スポンサーリンク

鶴舞公園バラ園2025バラの開花状況

鶴舞公園の2025年のバラの開花状況はまだあまり咲いてない様です。

5月中旬が見頃なのでまだ先になりそうですね。

スポンサーリンク

鶴舞公園バラ園2025屋台やキッチンカーはある?

鶴舞公園の「RoseFestival・ハナショウブまつり」の開催期間中、キッチンカーの出店があります。

キッチンカーでは、下記のメニューが楽しめます

メニュー
  • 焼きそば
  • 唐揚げ
  • クレープ
  • お好み焼き
  • たこ焼き
  • りんご飴
  • ポテト
  • 串焼き
  • ワッフル
  • フランクフルト
  • ピザ
  • ケバブ
  • タピオカドリンク など
スミレ
スミレ

毎年、色々なメニューのキッチンカーが出店します。

屋台やキッチンカーの出店場所

鶴舞公園の屋台やキッチンカーの出店場所は下記になります。

屋台・キッチンカーの出店場所
  • 噴水塔周辺
  • 緑化センター周辺

キッチンカーや屋台は主に噴水塔周辺に集まります。

薔薇を見ながら色々な屋台グルメを楽しみたいですね!

屋台やキッチンカーの営業時間

鶴舞公園の屋台やキッチンカーの営業時間は10:00~16:30まで営業しています。

6月1日のみ19:00まで営業しています。

屋台の営業日は下記になります。

屋台・キッチンカーの営業期間
  • 4月26(土)27(日)
  • 5月3(土)4(日)5(月・祝)10(土)11(日)24(土)25(日)31(土)
  • 6月1(日)7(土)8(日)

屋台やキッチンカーは主に「RoseFestival・ハナショウブまつり」の開催期間中の土日に営業しています。

屋台やキッチンカーを楽しみたい人は土日に行くことをオススメします!

鶴舞公園バラ園2025イベント3選!

2025年4月26日(土)~6月8日(日)まで「RoseFestival・ハナショウブまつり」が開催されます。

祭り期間中はキッチンカーや様々なイベントなどがあります。そも中で面白そうなイベントを3選に絞ってご紹介します。

  1. そのまま飾れる♪簡単アレンジメント
  2. 幻想的で綺麗!菖蒲池ライトアップ
  3. クラシックカー大集結!BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2025 

1.そのまま飾れる♪簡単アレンジメント

バラのブックアレンジや吊るして飾れるフラワーバッグが作れます。

自分だけのオリジナルのアレンジメントを作ってみてはいかがでしょうか?

簡単アレンジメント
  • 開催日:
    • 4月26日、27日
    • 5月3日、4日、10日、11日 
  • 開催時間:10:00〜15:00(なくなり次第終了)
  • 場所:
    • 4/26・27:奏楽堂周辺
    • 5/3・4・10・11:緑化センター前庭
  • 料金:
    • 4月26・27:バラのブックアレンジ 1,500円/回
    • 5月3・4・10・11:つるして飾れるフラワーバッグ 1,500円/回

2.幻想的で綺麗!菖蒲池ライトアップ

祭り期間中の週末、鶴舞公園の菖蒲池でライトアップが開催します。

夜の菖蒲池のライトアップはとても綺麗です。

ライトアップ期間中、菖蒲池付近にキッチンカーの出店もあり、グルメを楽しみながらライトアップも楽しめます。

菖蒲池ライトアップ
  • 期間:
    • 5月17日、18日、24日、25日、31日
    • 6月1日、7日、8日
  • 時間:14:00〜20:30
  • 場所:菖蒲池

3.クラシックカー集結!BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2025 

鶴舞公園にクラシックカーが大集結します!クラシックカーが好きな人はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2025 
  • 開催日:5月25日
  • 時間:10:00〜15:00
  • 場所:公園正面・噴水塔
  • 料金:入場無料
\家でミニバラ育ててみませんか?/

鶴舞公園バラ園2025駐車場3選

鶴舞公園にはいくつか駐車場があります。今回は3つご紹介していきたいと思います。週末は渋滞が発生する可能性もあるので、行く際には早めの行動をオススメします。

  1. 鶴舞公園駐車場
  2. 鶴舞公園秋の池駐車場
  3. 鶴舞公園南駐車場(テラスポ鶴舞)

1.鶴舞公園駐車場

名古屋市公会堂を囲む様にある駐車場です。回数券の販売もあります。

鶴舞公園駐車場

【台数】

  • 普通自動車:150台
  • 大型自動車:5台

【料金】

  • 普通自動車
    • 基本料金:200円/30分
    • 最大料金:平日9:00~17:00は1400円 上記以外の時間、土日祝は最大料金なし
  • 大型自動車
    • 入庫から60分以内600円、以降 600円/30分

利用時間

  • 入庫はAM4:30〜AM0:00まで、出庫は24時間可能

【備考】

  • 回数駐車券あり
    • 普通自動車用200円券11枚つづり 2000円
    • 販売場所:名古屋市緑化センター2階

2.鶴舞公園秋の池駐車場

鶴舞公園駐車場に比べ台数は少ないですが、バイクも停めれる所があります。

こちらの駐車場は回数券の販売はありません。

鶴舞公園秋の池駐車場

【台数】

  • 普通自動車:42台
  • バイク:5台

【料金】

  • 普通自動車
    • 基本料金:200円/30分
    • 最大料金:平日 1000円 / 土日祝 1500円
  • バイク
    • 24時間 400円

利用時間

  • 入庫はAM6:00〜AM0:00まで、出庫は24時間可能

【備考】

  • 回数券の販売無し

3.鶴舞公園南駐車場(テラスポ鶴舞)

こちらの駐車場はバスも止めることが出来ます。

鶴舞公園南駐車場(テラスポ鶴舞)

【台数】

  • 普通自動車:88台
  • 身体障がい者用:2台
  • マイクロバス:2台(予約が必要)

【料金】

  • 普通自動車
    • 基本料金:100円/20分
    • 最大料金:平日:1,000円 / 休日:1,500円 / 夜間:(22:00~8:00)300円
  • マイクロバス
    • 最初の1時間まで 600円 / 以降30分毎600円 ※最大料金なし

利用時間

  • 入庫はAM4:30〜AM0:00まで、出庫は24時間可能

【備考】

\父の日の準備は出来ましたか?/

鶴舞公園バラ園2025基本情報

\ポイントも貯めてお得に旅行しちゃおう/

鶴舞公園バラ園2025まとめ

以上、「鶴舞公園バラ園2025見頃と開花状況!屋台・キッチンカーやイベントや駐車場も」をお届けしました。

鶴舞公園バラ園2025まとめ
  • 鶴舞公園バラ園2025の見頃は5月中旬〜6月中旬
  • 鶴舞公園バラ園2025の屋台やキッチンカーの出店あり
  • 鶴舞公園バラ園2025イベントは菖蒲池のライトアップなど
  • 鶴舞公園バラ園2025に周辺駐車場あり

鶴舞公園では3380平方メートルの敷地に約120種1400本のバラが見れます。

「RoseFestival・ハナショウブまつり」では様々なイベントが開催していますので、ぜひ行ってみてくださいね。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました