大須観音は正式名称を「北野山真福寺宝生院」と言い、名古屋市中区の大須商店街の一画にあります。大須商店街は名古屋では有名であり、若い人や外国人に人気な商店街です。
大須観音は地元の人々からは「観音さん」と呼ばれ、年間を通して参拝客が絶えない寺院です。
そんな大須観音の初詣の混雑具合が気になりますよね。混雑状況もあわせてご紹介していきたいと思います。
また、初詣といったら屋台も外せませんね。2024年まで感染症対策で出店していなかった様なので、実際に大須観音に足を運び、大須商店街のグルメと一緒にリサーチしてきました。
そして初詣を存分に楽しむめに、ご利益についてもご紹介していこうと思います。
この記事では、大須観音の初詣の混雑回避の時間帯と屋台情報や商店街グルメ・ご利益についてご紹介します。
大須観音の初詣2025の混雑状況は?
正月三が日では50万人が参拝し、混雑が予想されます。そんな混雑状況を実際に聞いてみました!大晦日からまとめてみました。
日にち | 混雑ピーク時間 |
---|---|
12月31日 | 23時以降 |
1月1日 | 0〜3時・9〜15時 |
1月2日 | 10〜15時 |
1月3日 | 10〜15時 |
大須観音は名古屋の繁華街の「栄」からも近く、三が日は若者の参拝も多いので全体的にとても賑わっています。
4・5日も三が日程では無いですが、仕事始めに会社で参拝しに来たり、商店街を散策しに来る人など、昼間はそこそこ混んでいるとのことでした。
毎年大須観音へ混雑する初詣客の”見物”に出かけます
— 飯田 (@ohsuguy) January 2, 2022
住んでいると観音さんの初詣なんていつでもできるからと思って、
去年の初詣は、6月チャタさんのパフォーマンスの時で
初詣客は昨年より多いが例年に比べると少ない pic.twitter.com/4167qG8piv
大須観音の初詣2025の混雑回避の時間帯は?
そんな大須観音の混雑回避の時間をまとめてみました。
・1月1日 夕方の17時以降がおすすめ
・1月2日 早朝6時〜午前9時まで・夕方17時以降
・1月3日 早朝6時〜午前9時まで・夕方17時以降
4・5日も昼間は混んでいるとの事でしたので、朝や夕方の参拝をおすすめします。
本堂の開門時間は大晦日〜元旦は夜通し空いており、2・3日は朝の6時〜夜20時まで開門しているとの事です。
大須観音の初詣2024の屋台情報
大須観音では感染症対策で2023年まで屋台は営業していませんでした。2024年は出店が気になりますよね。
実際に電話して聞いたところ、2024年も屋台の出店予定は無いとの事でした。次の年はぜひ出店して欲しいですね。
大須観音☺️
— たかはし (@yshy26TwHeaAA0K) December 31, 2022
朝方から混み出すので今の内に参拝します。
屋台もないのでお祭り感は丸で無いですね😁 pic.twitter.com/TYsOLfLfd4
大須商店街おすすめグルメ5選!
2024年は残念ながら屋台は出店しないとの事でしたので、代わりに大須商店街のおすすめグルメを5選ご紹介します!元旦から営業しているお店が沢山あります。
今日は大須観音に初詣に!
— Metalfishxxx (@metalfishxxx) January 2, 2022
このご時世で屋台が出ていないので、
矢場とんで食べ歩きセット買った🐷#初詣 #2022年#大須観音 #食べ歩き #矢場とん#豚まん #味噌串カツ pic.twitter.com/INl90VEVxX
1.ROCKIN’ROBIN(ロッキンロビン)
ポップな雰囲気のお店で、本格的なハンバーガーとポテトが楽しめるアメリカンダイナー。
食べ歩きメニューもあり、国産牛を使ったハンバーガーは小さくても食べ応え抜群です!大須店とラボラトリーの2店舗あります。今回はラボラトリーに行ってきました。
ミニハンバーガーも食べやすいサイズでした。ポテトも出来立てで美味しいです。
メニューはこんな感じです!
2.昔の矢場とん
名古屋の名物といったら味噌カツは外せないですよね。そんな味噌カツで人気の「矢場とん」。こちらの店舗は創業当時の『矢場とん』をコンセプトにした「みそおでん」や「串かつ」等のメニューが揃い、食べ歩きメニューもあります。
初詣の寒い冬にぴったりなメニューですね。今回は「昔セット」を頼んでみました。サイズが小さくて食べ切れるサイズ感で丁度良い感じです。お味噌もとっても美味しいです。
店舗は昔の店舗をイメージした感じになっています。
3.天むす専門店『鬼天』
名古屋のご当地グルメの「天むす」を定番の海老だけでなく肉や野菜などを使った商品も揃うお店。季節の食材を使った期間限定メニューもあります。
沢山の種類があって迷いましたが、「だし巻き卵」の天むすにしました。卵の甘味が美味しかったです。
4.わらび餅専門店『かぐら屋』
稲沢市の人気店が作る名物「わらび餅」のテイクアウト専門店です。そんな「かぐら屋」は稲沢市で愛される喫茶店「町家かふぇ」と「珈琲茶屋かぐら」の系列店です。食べ歩き専用メニューもあり、サイズも丁度良いサイズ感です。
今回は「黒糖わらびドリンク」の黒糖ミルクを飲んでみました。わらび餅の黒糖の味がしっかりあって、甘すぎずとても美味しかったです。
5.シェ・シバタ エクスプレス
フランス菓子で有名な「シェ・シバタ」で東海地方を代表するパティシエ・柴田武氏の食べ歩きスイーツの店舗です。この店舗の食べ歩きメニューも全て柴田シェフが監修しています。看板メニューの「クロ・グリ」はフランス最高級のAOPバター(シャラント・ポワトゥ)を贅沢に使用した逸品です。
今回は「クロ・グリ」の「塩キャラメルカスタード」を食べてみました。生地のワッフルがクロワッサンみたいにサクサクです。カスタードは凄く濃厚で塩キャラメルのソースとの相性が抜群です。さすがパティシエのスイーツといった感じの上品な味わいです。
大須観音のご利益
大須観音のご利益は菅原道真の知恵が頂けるというご利益が有名で、「学問の神様」のご利益にあずかれるとされています。入試の時期に向けては、受験生たちやその家族が多く参拝に訪れ、賑わっています。またその他にも、厄除け・家内安全・身体健康・商売繁盛といったご利益があります。
参拝者がつける除夜の鐘
12月31日〜1月1日にかけて、特別に参拝者が除夜の鐘をつく事ができ、「鐘つき券」が必要です。
この機会に除夜の鐘をついてみてはいかがでしょうか?
新年開運初祈祷
大須観音では1年間御本尊さまにお守り頂けるよう、安全・身体健康・厄除祈願などを行います。受付は本堂の係員に言うと受け付けてくれます。
期間限定 特別御朱印
元旦から数量限定で特別御朱印を開催しているとの事です。数は1000枚で、無くなり次第終了との事でした。ちなみに通常の御朱印はこんな感じです。本殿の下の社務所で頂けます。通常御朱印の志納料は300円でした。
大須観音の初詣2025の基本情報
寺院名 | 北野山真福寺宝生院 通称:大須観音 |
住所 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目21−47 |
電話番号 | 052-231-6525 |
駐車場 | なし ※近隣にコインパーキング有り |
最寄駅 | 地下鉄鶴舞線 大須観音駅2番出入口から徒歩2分 |
公式HP | http://www.osu-kannon.jp/index.html |
大須観音の初詣2025のまとめ
以上、「大須観音の初詣2025混雑回避の時間帯は?屋台情報や商店街グルメ・御利益についてご紹介!」をお届けしました。
正月三が日では50万人が参拝し、とても混雑している状況が予想されます。4・5日も大須観音に聞いてみると三が日程ではありませんが、昼間は混雑している様です。
2024年の屋台は出店しないとの事でしたので、実際に大須商店街に足を運んでみると、魅力的な飲食店が沢山有りました。色々なお店で食べ歩きできるメニューがありますので、初詣の後、屋台の食べ歩きも楽しめそうです。
大須観音は菅原道真の知恵が頂ける学業成就のご利益で有名です。他にも厄除け・家内安全・身体健康・商売繁盛といったご利益があります。
商店街と一緒に大須観音の初詣を楽しんでみて下さいね。
真清田神社の初詣もおすすめです。