岩倉市で「さくらの名所100選」にも選ばれている五条川。約7.6kmにわたり、約1,400本の桜が見頃を迎えます。愛知県内でも有名なお花見スポットで毎年、沢山の観光客がお花見に訪れます。
そんな桜の見頃にあわせて、桜祭りが開催され、屋台も出店されます。
桜祭りでは桜のライトアップ・3台の山車のからくり実演や五条川で「のんぼり洗い」も見ることが出来ます。
屋台の出店は何時までなのか気になりますね。駐車場やライトアップ情報なども併せて調査しました。
- 岩倉五条川桜祭り2025屋台はいつまでか
- 岩倉五条川桜祭りの屋台の場所と種類
- 岩倉五条川桜祭りの駐車場と交通規制
- 岩倉五条川桜祭り2025のライトアップと見どころ
- 岩倉五条川桜祭り2025の見頃と開花状況
岩倉五条川桜祭り2025屋台は何時まで?
岩倉市の五条川は見ごろなんだけど 屋台はお預け 明後日からずら (u_u) pic.twitter.com/V3Mx2FBfMk
— ざの字 ロートルSIMレーサー (@zairo2016) March 28, 2018
岩倉桜祭り2025屋台の出店は3月28日(金)~3月30日(日)、4月4日(金)~4月6日(日)の6日間です。
屋台の出店期間の詳細は下記になります。
- 出店期間:3月28日(金)~3月30日(日)、4月4日(金)~4月6日(日)の6日間
- 営業時間:午前10時~午後8時30分
岩倉五条川桜祭り2025屋台の出店場所
岩倉桜祭りでの屋台の出店場所は3ヶ所あり、主にお祭り広場に出店します。
屋台の出店場所の詳細をまとめました。なお五条川沿いの屋台の出店はありません。
- お祭り広場
- 八剱憩いの広場
- 東町休憩所
1.お祭り広場
名鉄犬山線「岩倉駅」東口から徒歩約5分程で行くことができ、「いわくら飯」をテーマとした飲食コーナーや名古屋コーチンなど地元グルメが食べられます。
また、トイレや野外ステージが設置されます。
2.八剱憩いの広場
八剱憩いの広場では西側半面に屋台が出店します。物産市や飲食コーナーが並び、2024年はデジタルスタンプラリーも開催していました。
3.東町休憩所
尾北自然歩道近くにあり、桜の景色を楽しみながらのんびりと屋台を楽しむことができます。
岩倉五条川桜祭り2025屋台の種類
屋台がどんな種類があるのか、最新の情報と過去の情報をもとにリサーチしてみました。
2019年には150店舗ほど出店がありましたが、2024年は65店舗ほどの出店でした。
2025年も同じくらいの店舗数になるかと思われます。
- 焼きそば
- 唐揚げ
- たい焼き
- とん汁
- お好み焼き
- たこ焼き
- りんご飴
- ポテト
- 焼きとうもろこし
- ベビーカステラ
- フルーツ飴
- 名古屋コーチン鉄板焼き
- 岩倉焼きそば など
岩倉焼きそばは、焼きそばに目玉焼きが乗っている様ですね。
岩倉の五条川桜まつり行ってきた。
— かつきち (@katsukichi41) April 4, 2015
馬の焼肉と岩倉焼きそばが美味かった(^^) pic.twitter.com/CeOSXKFqdP

岩倉焼きそばも美味しそうですね!
岩倉五条川桜祭り2025駐車場情報
岩倉桜祭り2025では臨時駐車場が設置されます。
桜祭り期間中は満車になる可能性もあります。臨時駐車場に他に、近隣駐車場も一緒にご紹介します。
桜祭り期間中は一部の橋や道路で、交通規制がありますのでご注意ください。詳しい情報は下記のリンク先にあります。
- 臨時駐車場
- 名鉄協商パーキング 岩倉パーキングビル
- 三井リパーク 岩倉第3
- 名鉄協商パーキング 岩倉栄町
- タイムズ岩倉駅前
今回は臨時駐車場が無いため、近隣駐車場をあらかじめ予約しておくと安心です。

1.臨時駐車場
桜祭り期間中、期間限定で臨時駐車場が設置されます。こちらの駐車場は事前予約制なのでお気をつけください。
2.名鉄協商パーキング 岩倉パーキングビル
こちらの駐車場は200台停めることが出来ます。
- 台数:200台
- 住所:愛知県岩倉市本町一丁田23-1
- 通常料金:60分 200円
- 最大料金:入庫より24時間まで 900円(19:00 – 08:00 は 300円)
3.三井リパーク 岩倉第3
こちらの駐車場は駅近で40台停めれます。
- 台数:40台
- 住所:愛知県岩倉市旭町1丁目25
- 通常料金:30分 100円
- 最大料金:入庫より24時間まで 600円(18:00 – 08:00 は 300円)
4.名鉄協商パーキング 岩倉栄町
こちらは駅から少し離れていますが31台停めれます。
- 台数:31台
- 住所:愛知県岩倉市栄町1丁目108,109
- 通常料金:30分 100円
- 最大料金:入庫より24時間まで 700円(21:00-08:00 は400円)
5.タイムズ岩倉駅前
こちらは五条川方面にあるので祭りの開催場所に近いです。
- 台数:17台
- 住所:愛知県岩倉市中本町西出口
- 通常料金:60分 220円
- 最大料金:入庫より24時間まで 900円
岩倉五条川桜祭り2025祭りのライトアップと見どころ
岩倉桜祭りでは他には無い、岩倉の伝統の行事などもみる事が出来ます。そんな岩倉桜祭りの見所を3選にしてご紹介します。
- 水面に映る桜が美しい!五条川の夜桜ライトアップ
- 五条川の風物詩「のんぼり洗い」
- アクロバティック!岩倉街道山車巡行とからくり実演
1.水面に映る桜が美しい!五条川の夜桜ライトアップ
岩倉桜祭りでは五条川の夜桜のライトアップがあります。ライトアップで川の水面に映し出される夜桜はとても綺麗で幻想的です。
- 開催日:3月29日(土)~4月6日(日)
- 開催時間:午後6時~8時30分
- 開催場所:八剱橋~彦太橋
【番外編】愛知県 五条川の桜ライトアップ🌸 (2019/04/09撮影)
— 京都もよう & 日本旅もよう(KYOTO MOYOU & TABI_MOYOU) (@kyotomoyou) April 9, 2019
おそらく地元の方々が多かったですが、
写真撮ってる方も撮ってない方も、
一言で言って皆さん良い方々でした🐣#五条川 #五条川桜まつり #五条川の桜 #五条川桜祭り #桜ライトアップ #夜桜 #夜桜ライトアップ #愛知県 #桜まつり #桜 pic.twitter.com/gJ9PNf37bs
2.五条川の風物詩「のんぼり洗い」
岩倉市五条川の初春の風物詩ともなっている「のんぼり洗い」。これは鯉のぼりののり落とし作業のことで、伝統的な手法で歴史と伝統を今に伝えています。「のんぼり洗い」は桜祭り期間中に開催されます。
【開催日時】
- 3月29日(土)、30日(日) 午前10時30分~:午後1時30分~
- 3月28日(金)、3月31日(月)~4月6日(日):午前11時~
【開催場所】
- 豊国橋北
【備考】
- 天候により、中止になることもあり
おはようございます🎏
— 空色CAT @マイペース (@cat_sorairo) March 28, 2023
愛知県岩倉市五条川の名物のんぼり洗い#五条川 #空がある風景 #のんぼり洗い #鯉のぼり #桜 #桜2023 #みんなの風景写真 pic.twitter.com/nuhJYTd8oM
3.アクロバティック!岩倉街道山車巡行とからくり実演
桜祭り期間中に3台の山車が集合して「からくり人形」の実演を行います。その技はなかなかのアクロバティックとの事。ぜひ一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
【山車巡行とからくり実演】
- 開催日:3月29日(土)※雨天の場合は、30日(日)に延期
- セレモニー:午前11時から
- からくり実演:午前11時15分(セレモニー終了後)
【五条川河畔からくり実演】
- 開催日:3月29日(土)※雨天の場合は、30日(日曜日)に延期
- 大上市場山車:午後1時30分から実演 昭和橋(東町)
- 中本町山車:午後2時から実演 岩倉橋(中本町)
- 下本町山車:午後2時30分から実演 真光寺橋(下本町)
- 備考:実演時間は、各山車とも約15分
【山車展示】
- 日時:3月30日(日)午前10時から午後5時まで
- 大上市場山車:大上市場山車格納庫(本町、新溝神社内)
- 中本町山車:中本町山車格納庫(中本町、神明大一社内)
- 下本町山車:下本町山車格納庫(下本町、神明生田神社内)
岩倉桜祭りで、からくりの山車に遭遇!アクロバティックなからくりの実演に感激(^o^) からくり観るの大好きです。 pic.twitter.com/ltJ3l8JU
— かわいいひつじ (@susukibatta) April 8, 2012

岩倉五条川桜祭り2025見頃や開花状況は?
岩倉五条川の桜の例年の見頃は、3月下旬〜4月上旬です。
その年の気候により、若干前後する場合もあります。
岩倉市五条川の桜は満開になり、水面に映る桜もとても綺麗であり、散り始めると五条川を一面をピンク色に染め上げます。
『RT感謝!その記事再登場』(2583)
— K's Dee(ケイズ・ディー)🎸歌うロボット工学者・SSWで空想大学『京都観光文化大学』配信 (@Ks_Dee_info) April 25, 2023
『さくら浪漫』(37)
『五条川』
愛知県
岩倉市の中心部を南北に流れる五条川沿いには7.6kmに1400本もの桜が並ぶ。桜まつり期間中はライトアップされた幻想的な桜。 pic.twitter.com/hfluTrMd4i
大口の五条川沿いの桜もキレイですよ(^ー^) pic.twitter.com/xHfrRCVhFY
— プリンプリンスまさ (@GP6_masa) February 9, 2024
桜の開花状況
2025年の開花状況はまだ発表されていませんが、2024年の開花状況は下記になります。
- 開花予想日:4月1日
- 満開:4月9日
詳しい開花状況は下記のサイトで確認することが出来ます。
岩倉桜祭り2025基本情報
イベント名 | 令和7年岩倉桜まつり |
開催期間 | 2025年3月28日(金)~4月6日(日) |
開催時間 | 散策自由 ライトアップ/18:00~20:30 |
開催場所 | 岩倉市五条川 |
住所 | 〒482-0005 愛知県岩倉市下本町下市場3−1 |
電話 | 0587-66-3400 |
駐車場 | 無し(近隣に有料駐車場あり) |
アクセス | ・名鉄犬山線「岩倉」駅より徒歩5分 ・名神高速小牧ICから国道41号経由6km15分 ・名神高速一宮ICから国道22号経由6km15分 |
公式HP | https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000004155.html |
岩倉桜祭り2025まとめ
以上、「岩倉五条川桜祭り2025屋台は何時まで?駐車場やライトアップ・見頃や開花状況も!」をお届けしました。
「さくらの名所100選」にも選ばれている五条川。約7.6kmにわたり、約1,400本の桜が見頃を迎えます。桜の見頃は3月下旬〜4月上旬です。
桜祭りの期間中には、夜桜のライトアップや「のんぼり洗い」・山車のからくり実演などが行われます。他にも屋台や様々なイベントが開催されています。
五条川に映る桜はとても綺麗なのでぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。