岡崎公園の桜は愛知県で有名なお花見スポットで、「日本さくら名所100選」にも選ばれました。800本のソメイヨシノが岡崎城天守閣を彩るように咲き、お花見の時期には毎年たくさんの人で賑わいます。
また、桜の見頃にあわせて、岡崎公園では桜まつりを開催しており、屋台の出店や夜桜のライトアップも開催しています。特に夜桜のライトアップはとても幻想的で素敵です。
桜まつりでは毎年沢山の人で賑わうので駐車場も予約制になっています。
- 岡崎桜祭り2025屋台はいつまでか
- 岡崎桜祭り2025の駐車場と交通規制
- 岡崎桜祭り2025の混雑状況
- 岡崎桜祭り2025のライトアップと見どころ
- 桜の見頃と開花状況
岡崎桜祭り2025屋台はいつまで?
岡崎公園の桜まつり来たー!
— ⋆.⸜ yuripiii ⸝.⋆ (@yuri_ex3jsb) April 2, 2022
屋台たくさん! pic.twitter.com/lC1h5UZxWW
岡崎桜祭り2025の屋台の出店期間は3月26日(水)~4月6日(日)になります。
また、屋台の出店の時間は10:00または11:00~21:00になります。
屋台の営業時間は基本的に11:00から21:00までですが、土日祝日は10:00から営業を開始します。
ただし、出店場所によっては20:00頃に営業を終了する場合もあるため、お目当てのグルメがある場合は早めの来場をおすすめします。
また、ライトアップ終了時まで屋台は営業しているので、夜桜を楽しみながら屋台も楽しめますよ。

屋台の出店場所によっても営業期間が違ってきます。
屋台の出店場所
岡崎桜祭り2025の屋台の出店場所は3ヶ所あり、場所の詳細は下記になります。
場所 | 出店期間 | 出店形式 |
---|---|---|
乙川河川緑地右岸 | 3月26日(水)~4月4日(金) | 物販・飲食・キッチンカー |
乙川河川緑地左岸 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 飲食・キッチンカー |
岡崎公園 二の丸広場 | 3月26日(水)~4月6日(日) | 飲食・キッチンカー |
岡崎公園桜祭りでは、キッチンカーや屋台が、約110店舗ほど並びます。
特に、屋台が一番多く出店する場所は乙川河川緑地右岸になります!物販・飲食・キッチンカーなど飲食以外の屋台も出店し、乙川の両岸に咲き誇る桜を見ながら屋台を楽しめます。
毎年沢山の人で屋台も賑わいます。

乙川河川緑地右岸のみ、4月4日(金)までの営業になります。
屋台の種類
岡崎公園桜祭りでは、どんな屋台があるのか気になりますよね。屋台の種類をまとめてみました。
- 焼きそば(富士宮焼きそば、横手やきそば、塩焼そばなど)
- たこ焼き(名古屋流大たこやき、ジャンボたこやきなど)
- お好み焼き(広島風お好み焼など)
- 唐揚げ(中津からあげなど)
- ホルモンうどん
- いか焼き
- 焼きとうもろこし
- フランクフルト
- ジャガバター
- 鶏皮ギョーザ
- 仙台厚切りタン塩
- 牛シロコロホルモン
- ぶた巻棒
- 和牛串焼
- たい焼き(クロワッサンたい焼きも)
- ベビーカステラ
- チュロス
- クレープ
- チョコバナナ
- 特大花見団子
- わたあめ
- フルーツ飴
- オカザえもんの飴細工
- お面
- おもちゃすくい
- 射的
- ボールすくい など
屋台の他にもキッチンカーもあり、キッチンカーの方も美味しそうです。
岡崎城桜祭り、出店がほとんどキッチンカーなので飯のクオリティがクソ高くて美味でした!特に肉寿司美味かった
— 雪™ (@yukisnow_) March 31, 2023
ケバブ屋さんはちゃんとトルコ人だった🇹🇷 pic.twitter.com/dZASKuQZ2T
屋台名物!特大花見団子
岡崎公園には桜まつり名物があり、特大花見団子が有名です。
ひょうたんやという売店で売っているとの事です1つ1500円もするとか。一度食べてみたいですね。
こちらが特大お花見団子です。
岡崎公園で桜を見てキャッキャ騒ぎながら、止められながら振り切って買った巨大な花見団子を一本まるまる一人で食べて、生まれて一度も味わったことのないタイプの苦しみの中、満面の笑みでバカだねぇーって言われたい #僕の夢 pic.twitter.com/UtDgJbfezb
— おいしい🍑たろう3(Taro Raikiri) (@sendai_taro77) April 6, 2024

とても大きい団子ですね!
岡崎桜祭り2025の駐車場
岡崎桜祭り期間中、土日の岡崎公園周辺は渋滞が発生し、駐車場は予約制となっています。
渋滞対策としてパーク&ライド、パーク&トレインも実施しています。
予約制の駐車場と周辺の駐車場を4つご紹介します。
- 予約制の駐車場
- 土日のみの無料駐車場
- 桜まつり期間中、予約なしの駐車場
- パーク&ライド、パーク&トレイン
桜まつり期間中(3月26日~4月6日)は交通規制もあるのでお気をつけ下さい。
1.予約制の駐車場
岡崎公園周辺の駐車場では土曜の4日間、予約制の駐車場がありますのでまとめました。当日予約はできませんのでご注意ください。
なお、図書館交流プラザ本館駐車場は、交通対策を実施する4日間は閉鎖しています。
駐車場 | 台数 | 3時間制 料金 |
---|---|---|
岡崎公園平面駐車場 | 120台 | ①9:00~12:00 1,800円 ②12:00~15:00 1,800円 ③15:00~18:00 1,800円 ④18:00~21:00 1,800円 |
りぶら東駐車場1・2 | 230台 | ①9:00~12:00 1,800円 ②12:00~15:00 1,800円 ③15:00~18:00 1,800円 ④18:00~21:00 1,800円 |
殿橋南駐車場1・2 | 52台 | ①9:00~12:00 1,800円 ②12:00~15:00 1,800円 ③15:00~18:00 1,800円 ④18:00~21:00 1,800円 |
【予約実施日時】
- 実施日:3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日)
- 時間:9:00~21:00
【予約方法】
- 2025年3月7日(金)から受付開始。先着順。当日予約不可。
- 予約は特P(とくぴー)でご予約できます。
2.土日のみの無料駐車場
土日のみ、市役所西立体駐車場が無料で開放されています。予約なしで無料なので混み合う可能性があります。停めるなら朝一番で行った方が良いでしょう。
- 台数:250台
- 料金:無料
- 利用時間: 8:30~21:00
3.桜まつり期間中、予約なしの駐車場
乙川河川緑地の駐車場は有料ですが桜まつり期間中は毎日停めれます。予約も不要です。
- 台数:400台
- 料金:有料 500円/日
- 利用時間: 9:00~21:00
他にも駐車場を探したい時はこちらの「すいすい岡崎ナビ」のサイトが便利です!
4.パーク&ライド、パーク&トレイン
パークライド・トレインの特徴は、市内の無料臨時駐車場に駐車し、そこから無料シャトルバスや鉄道等の公共交通機関で移動することで、渋滞を避けながらスムーズに移動することができます。
混雑を避けたい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
- 実施日:3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日)
- 実施時間:9:00~17:00
- ルート:下記の表を参照
- 備考:無料駐車場の場所はこちらで確認することが出来ます。
場所 | 台数 | ルート |
---|---|---|
岡崎市役所駐車場 | 550台 | →徒歩で市役所口停留所又は徳王神社前停留所へ (所要時間:約3分) →名鉄バスで殿橋停留所へ(所要時間:約5分、運賃:200円) →徒歩で岡崎城公園へ(所要時間:約5分) |
岡崎市医師会臨時駐車場 | 90台 | →徒歩で竜美西1丁目停留所へ (所要時間:約1分) →名鉄バスで東岡崎駅停留所へ(所要時間:約5分、運賃:200円) →徒歩で岡崎城公園へ(所要時間:約15分) |
ユニチカ㈱岡崎事業所臨時駐車場 | 100台 | →徒歩で愛知環状鉄道北岡崎駅へ(所要時間:約5分) →鉄道で愛知環状鉄道中岡崎駅へ(所要時間:約2分、運賃:180円) →徒歩で岡崎城公園へ(所要時間:約15分) |
岡崎桜祭り2025の混雑状況
岡崎桜まつり2025の混雑状況は日中が混雑が予想されます。
混雑状況については、過去の傾向から以下のように予想されます。
- 早朝から11時頃までは比較的空いている
- 12時から15時頃まで人が多く混雑する
- 15時から18時頃までは再び空く傾向
- 18時から21時頃までライトアップを見に来る人で混雑する
- 10時頃から15時頃まで混雑
- 18時頃から21時頃(ライトアップ時)に再び混雑する
- 桜まつり期間中は周辺道路が混雑する
- 駐車場は早朝から埋まる可能性が高い
- 公共交通機関の利用が推奨される
混雑を避けたい場合は、平日の早朝や15時から18時頃の間に訪れるのがおすすめです。
また、2025年も前年同様、特定の日に駐車場の事前予約制が導入される可能性があるため、最新情報の確認が必要です。

岡崎桜祭り2025河津桜のライトアップと見どころ
岡崎公園の桜の見頃にあわせて、桜まつりが開催されます。様々な催しが開催され、岡崎城と桜まつりの見どころ4選をまとめて見ました!令和2年の桜まつりの動画も併せてご覧ください。
- 開催期間:3月26日(水)~4月6日(日)頃
- 開催時間:ライトアップ/18:00~21:00
- 開催場所:岡崎公園一帯
- 公式HP:https://okazaki-kanko.jp/feature/sakuramaturi/top
- 幻想的で美しい!河津桜のライトアップ
- 船に揺られ優雅なお花見♪岡崎城下舟あそび
- 豪華絢爛な時代絵巻!家康行列

1.幻想的で美しい!夜桜のライトアップ
岡崎公園では桜まつり期間中、夜桜のライトアップがあります。ライトアップされた夜桜は幻想的で美しく、その情景は東海随一といわれています。
- 期間:3月26日(水)~4月4日(金)頃
- 時間:18:00~21:00
- 開催場所:岡崎公園及びその周辺の乙川、伊賀川など
- 備考:開花状況等により期間変更の場合があります
岡崎夜桜物語
— ☆セイジ☆ (@UZwgw3) April 10, 2023
花見客で賑わう岡崎公園。煌びやかに照らされた満開の桜に魅入られる(*´꒳`*)
4/1撮影 #さくら #岡崎 #ライトアップ pic.twitter.com/Mv5t7XXrjI
2.船に揺られ優雅なお花見♪岡崎城下舟あそび
桜まつりの間に、東海随一の桜を舟の上から楽しむ事が出来ます。川面に揺られながら優雅なお花見はいかがでしょうか。
- 運行期間:3月20日(水祝)~4月7日(日)
- 時間:10:00~21:00(最終便20:30)※15分間隔で出航
- ※3月20日、21日、4月7日は10:00〜17:00(最終便 16:30)
- 所要時間:30分
- 乗舟場所:岡崎城下舟着場(下記地図を参照)
- 料金:支払いは当日受付にて現金、QR決済、クレジットカードにて。
- 大人:1,800円
- 60歳以上、大学生(学生証提示):1,200円
- 高校生以下:600円
- 3歳以下:無料
- 販売:当日販売と予約販売があり。詳細は船遊び公式HPにて。
- 電話:090-9194-4629(10:00~17:00)
- 備考:貸し切り船も有り。
- HP:https://www.funaasobi.jp
岡崎城下舟着場は下記の場所になります↓
夜桜を船で見るのも素敵ですね。
昨夜(2019/04/07)の岡崎公園の夜桜。
— はまじ (@hamaji_alba) April 8, 2019
岡崎公園の夜桜は本当にキレイ♪
屋台の食べ歩きも、船に乗って桜を眺めるのも本当に楽しかった(^^)
この日は満開で良い夜に行く事ができました(^^)#桜 #岡崎公園 #岡崎城 pic.twitter.com/UsettnndhB
3.豪華絢爛な時代絵巻!家康行列
桜まつりと併せて毎年開催される「家康行列」。選考会で選ばれた岡崎市民が家康公などの武将役・姫役をはじめ、総勢700人が岡崎の街を練り歩きます。
行列の道中は迫力のあるパフォーマンスもあり、見所満載です。
- 開催日:4月6日(日)13:30~16:00予定 ※少雨決行
- 出陣式:伊賀八幡宮にて13:00~
- コース:伊賀八幡宮~乙川河川敷右岸(約2キロメートル)
- 問合せ:岡崎市観光協会(0564-64-1637)
家康行列にあわせて、当日はコース周辺で交通規制があります。名鉄バスも迂回運転や一部運休があるので、行く際にはお気をつけください。
平八郎、小平太
— ほまれ (@homare_minnano) November 19, 2023
お疲れ様でした!
殿への忠義に感動
いつから…桶狭間の後の大樹寺って2人とも一緒で泣けた😭😭
その時の若かりし2人のキラキラした眼差しの記憶が蘇りまた泣いた😭😭
岡崎、家康行列で勇姿が見れて良かった
#どうする家康
#平八郎 #小平太
#本多忠勝 #榊原康政
#家康行列 pic.twitter.com/Aot4P4ciqm
岡崎桜祭り2025桜の見頃と開花状況
岡崎桜祭りの桜の見頃はその年の天候にもよりますが、毎年3月下旬~4月上旬頃が見頃です。
岡崎公園にはソメイヨシノの他に、乙川沿いに河津桜が咲いており、ソメイヨシノより1ヶ月程前に満開を迎えます。
- ソメイヨシノ:3月下旬~4月上旬頃
- 河津桜:3月上旬頃
お天気だったのでもう一度リベンジして岡崎公園に桜🌸撮りに行ってきました!
— まるちゃん (@yagiashi01) March 28, 2023
もうハラハラ散り始めましたね🌸🌸🌸✨✨✨✨
今週までかな?
青空がやっぱりいいね🤗 pic.twitter.com/xrZMklbR49
河津桜もとても綺麗です。ソメイヨシノより濃いピンク色で写真も映えますね。
ゆんさん。おはようございます
— Canon kasugai300 (@yzwiLhSNoDKeUgi) February 16, 2024
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝☀️岡崎公園は河津桜🌸の時期は確かに凄いですね😅臨時駐車場もいっぱいですけど見る価値はあるくらい綺麗です✨️去年、行った時の写真ですが📸 pic.twitter.com/uZnfge9UXF
2025年の開花予想は下記になります。
- 3月24日前後に開花
- 4月3日前後に満開
詳しい開花状況は下記のサイトで確認する事が出来ます。

岡崎桜祭り2025基本情報
イベント名 | 岡崎の桜まつり |
開催期間 | 2025年3月26日(水)~4月6日(日) |
開催時間 | 散策自由 ライトアップ/18:00~21:00 |
開催場所 | 岡崎公園一帯 |
住所 | 〒444-0052 愛知県岡崎市康生町561−1 |
電話 | 0564-64-1637 |
駐車場 | 有り ※期間中は有料や予約制も有り |
アクセス | ・JR東海道新幹線名古屋駅→名鉄名古屋本線→東岡崎駅下車→徒歩15分 ・愛知環状鉄道→中岡崎駅下車→徒歩10分 ・東名高速道路岡崎インターチェンジより名古屋方面へ3Km(国道1号線沿い) |
公式HP | https://okazaki-kanko.jp/feature/sakuramaturi/top |
岡崎桜祭り2025まとめ
以上、「岡崎桜祭り2025屋台はいつまで?駐車場や混雑状況・ライトアップも」をお届けしました。
- 岡崎桜祭り2025屋台の時間は10:00または11:00~21:00まで。
- 屋台の出店期間は、3月26日(水)~4月6日(日)。
- 岡崎桜祭りの混雑状況は日中が混雑している。
- 駐車場も土曜は予約制の所もあるので予めリサーチしておくと安心。
- 桜の見頃は3月下旬~4月上旬頃。
- 岡崎桜祭りの見どころはライトアップや家康行列!
「日本さくら名所100選」にも選ばれました。800本のソメイヨシノが咲く岡崎公園は毎年沢山の観光客が訪れ、桜まつり期間中はとても賑わいます。
屋台やキッチンカーも出ており、名物「巨大お花見団子」もあります。この機会にぜひ食べて見てくださいね。
岡崎公園の桜で春を沢山楽しんでくださいね。