牛丼チェーンで有名なすき家が、3月28日に東京都内の店舗の麦茶にゴキブリが混入していたのが発表されました。
どこの店舗で混入してしまったのか気になりますね。
また、22日にもネズミが混入し、そんな立て続けに異物が混入するの?と疑問の声も湧いており、嘘や嫌がらせではないかとの噂もあります。
この記事で、すき家ゴキブリ混入の店舗はどこ?嘘や嫌がらせの噂も徹底調査しました。
- すき家でゴキブリ混入が確認された店舗は、昭島駅南店
- すき家ゴキブリ混入は嘘ではないが、嫌がらせ可能性は不明。
- Xではすき家ゴキブリ混入で嫌がらせを疑う声が多い。
すき家でゴキブリ混入はどこ?
すき家でゴキブリ混入が確認された店舗は、東京都昭島市にある昭島駅南店です。
2025年3月28日に昭島駅南店を利用した客からの指摘で発覚し、すき家は同日午後5時頃から自主的に営業を停止しました。
ゴキブリは提供された麦茶の中に入っていたとの事です。
相次いでの異物混入に世間でも話題になっている様です。

提供する際、気づきそうですよね。
すき家ゴキブリ混入は嘘?嫌がらせの噂も!
3月22日にすき家ネズミが混入し、28日にゴキブリ混入と相次いでの異物混入に嘘や嫌がらせではないかとの声が上がっています。
すき家の味噌汁に入ってたマウス非加熱状態だったって…
— カフェオレ☕ (@Ny5l4VLd1Nc8gjE) March 30, 2025
熱々お味噌汁に冷凍マウスいれたら非加熱状態だったの納得
ずっとこの報道見て疑問持ってた
国産米を使い続けてくれてるすき家が嫌がらせにあった気がしてた
負けないで欲しい
がんばれ!すき家さん!#すき家を守りたい#すき家がんばれ
すき家の料理の中に、こんなに大きなネズミが入っていたことがあり、さらに昨日はゴキブリの一部が食べ物に混入する事件も発生しました。これは偶然なのでしょうか? もしかすると、すき家を潰そうとする意図的な嫌がらせの可能性も否定できません。
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@kuniyoshi_shino) March 29, 2025
中にはネズミが非加熱状態だったとの投稿もあり、国産米しか使わないことへの嫌がらせではないかとの投稿もありました。
3月22日にすき家ネズミが混入してから、すき家は「異物混入を未然に防ぐために提供前の商品状態の目視確認を徹底する」と発表しています。
この事からすぐゴキブリが混入するのかも疑わしいですよね。
それとも管理体制がまだ杜撰であったのでしょうか。
すき家はゴキブリ混入の事実については認め、公式に謝罪しています。
嫌がらせであった事実は確認されてませんが、全店一時閉店後に、今後、同じような異物混入が立て続けに起これば、嫌がらせの可能性も視野に入ってくるかもしれません。
今後の様子にも注目していきたいですね。
すき家ゴキブリ混入!世間の声
すき家でネズミ混入に続き、ゴキブリ混入で世間でも注目が大きい様です。SNSでの声も集めて観ました。
すき家今度はゴキブリですか
— さ (@KhoeEpP7l673724) March 29, 2025
流石に立て続けすぎて嫌がらせの可能性疑うけど、すき家は当分行けないな~
すき家終わったなww
— ゆんゆん (@yuki_jp1995) March 30, 2025
10年くらい前にワンオペで凄い問題になってたのに、そこで完全に問題解決しなかった時のつけが回ってきた感じ。
去年久しぶりに行った時も外国人が1人で忙しそうにしてたし、牛丼一杯400円程度で24時間営業やとそうなるわな、、#すき家 #ゼンショー #ゴキブリ
すき家のネズミといいゴキブリ混入事件は何か裏があるとしか思えないんだよな
— ぽんちゃん (@pon_31s) March 30, 2025
「すき家今度はゴキブリですか 流石に立て続けすぎて嫌がらせの可能性疑うけど、すき家は当分行けないな~」
「すき家終わったなww 10年くらい前にワンオペで凄い問題になってたのに、そこで完全に問題解決しなかった時のつけが回ってきた感じ。」
「すき家のネズミといいゴキブリ混入事件は何か裏があるとしか思えないんだよな」
Xでは嫌がらせや裏があるのでは?などの疑いやワンオペでの業務体制が原因などの声がありました。

ワンオペは確かにやめた方が良さそうですね。
すき家ゴキブリ混入まとめ
以上、「すき家ゴキブリ混入の店舗はどこ?嘘や嫌がらせの噂も徹底調査!」をお届けしました。
- すき家でゴキブリ混入が確認された店舗は、昭島駅南店
- すき家ゴキブリ混入は嘘ではないが、嫌がらせ可能性は不明。
- Xではすき家ゴキブリ混入で嫌がらせを疑う声が多い。
すき家でネズミ混入に続き、ゴキブリ混入は驚きますよね。
以前、話題になったスシローなどで醤油ペロペロ事件などの嫌がらせ行為の様に、立て続けの異物混入は嫌がらせの可能性もあるかもしれませんね。
今後の続報に注目していきたいと思います。