【植田】美味しい本格洋食を楽しめるおしゃれな店「文化洋食店」

お出かけ・グルメ
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

今回はお洒落なお店が一杯ある植田。

そんな植田で本格洋食を楽しめる「文化洋食店 一本松kitchen」に行ってきました。

  

スポンサーリンク

アクセス

場所はピアご植田店の近くで植田中央公園の隣です。

植田駅からは徒歩18分。

バスでは「植田一本松」から徒歩5分です。

駐車場は有り、普通車13台、小型車2台完備しています。

 

スポンサーリンク

お店の雰囲気

外観はレトロっぽい雰囲気が味わえ、扉も木製で温かみがある感じです。

内装はタイル貼りの床でレトロな雰囲気を残しつつ、木のテーブルで落ち着いた雰囲気に作られています。

席はカウンター席とテーブル席があります。

 

スポンサーリンク

オムライスを食べてきました

オムライス好きな私は迷わずオムライスを注文。

  • オムライス 1100円(税込)ランチは自家製ピクルス・赤だし付き
  • サラダ 220円(税込)

今回はランチで注文しました。

こちらは正統派のケチャップライスオムライス。

オムライス好きの期待を裏切らない美味しさです。

  

こちらは自家製ピクルス。

かなり酸っぱかったですが美味しかったです。

  

こちらはサラダ見た目がとてもお洒落です。

 

スポンサーリンク

予算と店舗情報

店名:文化洋食店 一本松kitchen

TEL:052−804−3455

住所:〒468-0007 愛知県名古屋市天白区植田本町1丁目508 浅井ビル

営業時間:【ランチ】11:00〜15:00 【ディナー】17:00〜22:00

定休日:火曜日定休・月曜日時々休み

予算:【ランチ】¥1,000¥2,000 【ディナー】¥2,000〜¥3,000

支払い:QRコード決済可(PayPay)・カード不可・電子マネー不可

文化洋食店 lit.link(リットリンク)
名古屋の老舗洋食店、千種区に本店を構え、ミッドランドスクエア、名鉄百貨店等6店舗を展開する名古屋の老舗洋食店。 一日かけて作るカニクリームコロッケ、コトコト煮続けるデミグラスソース、毎朝練るフレッシュなハンバーグ、毎日焼き上げるパンにデザー...

 

スミレのひとこと

落ち着いた雰囲気の中、昔ながらのオムライスは美味しかったです。

文化洋食店といえば「カニクリームコロッケ」が有名なので、今度来店した時は注文して見たいと思います。

お子さん連れのお客さんも見えましたので、家族での食事もオススメです。

この記事を書いた人
スミレ

愛知県在住、1児の主婦です。

趣味は、グルメ・旅行・読書です。

愛知県を中心に素敵なグルメやお出かけスポットを発信していきます。

子育中でも自分軸で私らしく生きたいという思いがあり、日々勉強中です。
ブログを通して私らしく生きるヒントをお伝えできればと思います。

スミレをフォローする
お出かけ・グルメグルメ
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました