佐布里池梅まつり2024|混雑や開花状況・ライトアップは?屋台と駐車場情報もご紹介

佐布里池梅まつり2024|混雑や開花状況・ライトアップは?屋台と駐車場情報もご紹介 イベント
本サイトには商品プロモーションが含まれています。

愛知県知多市にある佐布里池そうりいけの周辺には25種類約6000本の梅の木が植えられており、春の訪れとともに美しい花を咲かせます。愛知県内一の梅林として有名で毎年17万人もの観光客が訪れます。

その中でも「佐布里梅」  そうりうめという品種の梅は、令和元年10月に、知多市の天然記念物として文化財に指定されました。佐布里池の周辺の梅は9割が佐布里梅で、開花の時期には辺り一面が薄紅色に染まります。

そんな佐布里梅は梅酒や梅干しやお菓子などに加工され、地元で販売されています。

佐布里池では毎年、梅まつりが開催され、イベントや屋台の出店も有ります。混雑状況が駐車場の情報が気になる所です。

この記事では、佐布里池梅まつり2024の混雑や開花状況、屋台や駐車場情報をご紹介します。

スポンサーリンク

佐布里池梅まつり2024|の見頃はいつ?

その年の天候や気候にも左右されますが、佐布里池公園の梅の見頃は2月中旬〜3月上旬です。

25種類もの梅が咲いてるので長い間楽しめそうですね。

スポンサーリンク

佐布里池梅まつり2024|梅の開花状況は?

佐布里池梅まつり2024の開花状況はこちらから確認できます。

既に見頃を迎えており、公式サイトではライブカメラでリアルタイムで開花状況を見ることができます。

スポンサーリンク

佐布里池梅まつり2024|混雑状況は?

毎年まつり期間中は混雑が予想され、特に土日祝日は駐車場が満車になり、渋滞が予想されます。

駐車場は第一から第三駐車場、佐布里池駐車場まであり、第一駐車場が10時〜14時頃の間で満車になりやすい傾向が有ります。

開花状況も満開時には混雑にしやすい傾向が有ります。

混雑回避の方法は?

佐布里池梅まつりのそんな混雑回避のポイントをまとめました。

  • 土日祝日は避け、平日に行く。
  • ライトアップ期間の夕方頃に行く。

佐布里池梅まつり期間の間、知多バスが土日祝日を増便して運行します。渋滞を避けるなら、公共交通機関を使うのも手段であります。

スポンサーリンク

佐布里池梅まつり2024の見どころ3選

佐布里池梅まつりでは夜間の梅林のライトアップ着物での写真撮影など様々なイベントが有ります。そんな見どころを3選にしてご紹介します。

  1. 幻想的!梅林ライトアップ
  2. 大正浪漫な着物で写真撮影!ソウリデキモノ
  3. ご当地グルメもいっぱい!屋台情報
\ お出かけ時も暖かくお洒落に/

1.幻想的!梅林ライトアップ

毎年、佐布里池梅まつりの開催期間中に日没から20時までライトアップがあります。ライトアップもとても綺麗で幻想的な雰囲気が感動的なので見に行ってみてはいかがでしょうか?

佐布里池梅まつり2024の梅林ライトアップ
  • 期間:2024年2月23〜25日・3月2〜3日
  • 時間:日没〜20時まで
  • 場所:佐布里 緑と花のふれあい公園

2.大正浪漫な着物で写真撮影!ソウリデキモノ

梅祭りの間、期間限定で大正浪漫の着物や袴を着ながら祭りを楽しめます。梅と着物で大正浪漫の写真を撮れるチャンスです。

ソウリデキモノ2024
  • 開催期間: 2月17・18・23〜25日・3月3・9・10日
  • 貸出・着付け時間:10:30~14:00 (15:00までに返却)
  • 人数:1日 30名程度(袴約10着) ※女性のみ、男性・子供用なし
  • 料金:3000円
  • 着付け内容:ホワイトボードにある帯や襟を組み合わせたカードの中から選ぶ。草履の貸出可能。ヘアセットのサービスは無し。着付けした状態での飲食可。
  • 備考:雨天中止。着付け時間は15分~30分程度
\お洒落でサッとスマホが取り出せる♪/

3.ご当地グルメもいっぱい!屋台情報

佐布里池梅まつりの間は毎年、多くの屋台が出店しています。どんな屋台が出店しているか気になりますよね。屋台の種類をまとめてみました。

飲食系

焼きそば・たこ焼き・みたらし団子・三色団子・ロングポテト・唐揚げ・いちご大福・チュロス・たい焼き・串唐揚げ・お好み焼き・ラーメン

ご当地系

知多牛コロッケ・梅わさびマヨバーガー・ペニンシュラバーガー・知多牛焼きそば・梅型チュロス・佐布里たまごのオムそば

ご当地系の屋台もあって美味しそうですね。

佐布里池梅まつり2024の駐車場

佐布里緑と花のふれあい公園は梅っ花そうり うめっかそうりという愛称で親しまれ、近くに4つの駐車場が有りますのでご紹介します。第1駐車場は比較的満車になりやすい傾向が有ります。

混雑時には誘導員によって臨時駐車場に案内される事もあるそうです。

佐布里緑と花のふれあい公園 駐車場
  • 第1駐車場:普通車 70台/大型バス 3台
  • 第2駐車場:普通車 110台
  • 第3駐車場:普通車 80台
  • 佐布里池駐車場:普通車 90台
  • 駐車場料金:無料
  • 利用時間:9時〜17時
  • 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日~1月4日)

佐布里池梅まつり2024|基本情報

まとめ

以上、「佐布里池梅まつり2024|混雑や開花状況は?屋台や駐車場情報もご紹介」をお届けしました。

佐布里池梅林、佐布里 緑と花のふれあい公園では25種類約6000本の梅の木が植えられており、色とりどりの梅がみれます。

毎年たくさんの観光客が訪れる為、混雑や渋滞が発生したりするので、平日に行くのがおすすめです。駐車場は第一駐車場が満車になりやすい傾向があります。

梅の見頃は2月中旬〜3月上旬頃で、期間限定で夜間のライトアップもあります。他にも「ソウリデキモノ」と着物を着て大正浪漫の雰囲気を味わえるイベントもあります。

また、屋台ではご当地屋台もあり、様々な屋台を楽しめそうです。

ぜひ春の訪れを楽しんでくださいね。

\ふるさと納税も出来て佐布里の梅も食べれちゃう/

この記事を書いた人
スミレ

愛知県在住、1児の主婦です。

趣味は、グルメ・旅行・読書です。

愛知県を中心に素敵なグルメやお出かけスポットを発信していきます。

子育中でも自分軸で私らしく生きたいという思いがあり、日々勉強中です。
ブログを通して私らしく生きるヒントをお伝えできればと思います。

スミレをフォローする
イベント
error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました